コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2025年2月

  1. HOME
  2. 2025年2月
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

トランプ関税が市場直撃、株価一時1100円安 加ドル・メキシコペソも

トランプ関税が金融市場を直撃している。 3日の東京市場で日経平均は大幅に下落、下げ幅は一時1100円を超えた。 為替市場でもカナダドルやメキシコペソが売られており、リスクオフの波が広がっている。 トランプ米大統領は米国時 […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

農家が資金得られず、インド排出権取引の構造的問題

インド北部ハリヤナ州のコメ農家、ジテンドラ・シンさんは水田に大量の水を流すのをやめたことで、大気中へのメタン放出を減らし、節約できた温室効果ガス排出量分の対価を得られるはずだった。 ところが3年経過した今も、1ルピーさえ […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「またコメが不足する」農政の限界を指摘する声も “令和のコメ騒動”で見えたひずみ “コメクライシス”

去年夏、全国をおそった令和のコメ騒動。 なぜコメが不足したのか、そして、価格の高騰はいつまで続くのだろうか。 騒動を通して見えてきたのはコメを取りまく様々な“ひずみ”だった。 コメの主要産地の一つ新潟県でも、コメ不足の影 […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 HIRO55 Yahoo!ニュース

徳之島・伊仙町の保育士殺人事件で18歳の男子高校生を逮捕 鹿児島県警

去年11月に徳之島の伊仙町で55歳の保育士の女性が自宅で遺体で見つかった事件で、鹿児島県警は殺人と住居侵入の疑いで県内に住む18歳の男子高校生を逮捕したと発表した。 事件は去年11月20日、伊仙町佐弁の保育士、菊池房子さ […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 HIRO55 Yahoo!ニュース

八潮の道路陥没、再開したばかりの救出作業を午前9時まで中断 雨か雪の予報も

埼玉県八潮市の県道陥没事故で、穴にトラックごと転落した男性運転手(70歳代)の救出作業が1日夕方、中断された。 消防によると、午後5時頃から穴内部の水の状況が変わって危険性が高まったためという。 2日午前9時まで作業を中 […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 HIRO55 Yahoo!ニュース

医療輸送用の小型機墜落 搭乗の6人全員の死亡確認 米・フィラデルフィア

アメリカ東部ペンシルベニア州フィラデルフィアで日本時間1日、6人が乗った医療輸送用の小型機が墜落した。 6人全員の死亡が確認され、地上でも多数のけが人が出ている。 小型機が墜落した現場は、ショッピングモールや住宅がたち並 […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 HIRO55 Yahoo!ニュース

首相、予算案修正に前向き 立民「政府基金の過剰分財源に」

石破茂首相は31日の衆院予算委員会で、2025年度予算案の修正に前向きな考えを示した。 「各党の提案や考えを承りながら、より良い方法を目指す」と述べた。 立憲民主党は、国民の生活苦を改善するには修正が必要だとし、公立小中 […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 HIRO55 Yahoo!ニュース

“アオ・タナカ”に憧れる17歳 ドイツで生まれ育ったMFニック・シュミットが日本代表を選んだ理由「日本のサッカーが好き」

ドイツに生まれ、ドイツで育ってきたが、心の中には日本代表があり続けた。 「俺は日本が一番です。日本がここ(一番)で、ドイツがここ(二番)。日本のサッカーが好き。いっぱいパスをつないでテクニックがあるプレーをする。俺のプレ […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 HIRO55 Yahoo!ニュース

東京や静岡など既にスギ花粉が飛び始め 対策は早めに 2日の花粉情報

1月が終わり西~東日本では、わずかながらスギ花粉が飛び始めている所も。 東京都や静岡県、山口県などでは1月中にスギ花粉の飛散開始となっている所がある。 2日も関東~中国、四国で花粉の飛ぶ量は「少ない」予想だが、早めの対策 […]

2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 HIRO55 Yahoo!ニュース

オンラインカジノ客の摘発が前年から3倍、国内利用者300万人超か 違法性知らず利用も

海外のオンラインカジノによる賭博を巡り、全国の警察が昨年、国内の利用者と業者計279人(暫定値)を摘発したことが、警察庁への取材でわかった。 統計を取り始めた2018年以降最多で、特に利用者の摘発は前年の3倍に急増した。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • 固定ページ 63
  • …
  • 固定ページ 67
  • »

最近の投稿

相互関税、15%一律上乗せ否定 林官房長官、米側に確認と

2025年8月16日

マガジン漫画、異例の第1巻全て描き直し 読者の「読みづらい」声に作者奮起「心が折れそうに」

2025年8月16日

「熱中症は正しい予防で防げる」と救命救急医 昭和の「3大暑さ対策=打ち水・すだれ・梅干し」は今も有効

2025年8月16日

軽乗用車同士が正面衝突 東京から帰省中の男児(3)死亡 高知・越知町の国道

2025年8月16日

「腕のようなものが漂流している」海上で下半身などがない遺体みつかる 4.5キロ離れた海岸では人の右足 福岡市

2025年8月16日

mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官

2025年8月16日

空軍ヘリ墜落、2閣僚含む8人死亡 ガーナ

2025年8月16日

トランプ政権「相互関税」特例で日本は対象外、15%上乗せの可能性 赤沢氏が修正要求へ

2025年8月16日

日本人、過去最大90万人減 1億2千万人割れ間近

2025年8月16日

石破首相の「居眠り」動画拡散 林官房長官は否定、健康不安説も一蹴

2025年8月16日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU