2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース コメ高値で転売禁止を閣議決定 小泉農相「消費者に安定供給」 政府は13日、コメの高値での転売を禁止するため、国民生活安定緊急措置法の政令改正を閣議決定した。 23日から適用する。 小泉進次郎農相は13日の閣議後の記者会見で、備蓄米を念頭に「安価なコメが安定的に消費者に届く状況を担 […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 健康にも財布にもやさしい「油少なめ揚げ焼き」人気調理法だが短時間で発火の危険 ことし学生街で火事急増 京都市で揚げ物油による火災が急増している。 その背景には今“はやりの調理法”があるという。 京都市消防局全面協力の実験で、便利な調理法の思わぬ落とし穴が見えてきた。 大阪市内に住む伊藤さん一家。 夕飯の準備を手伝う子供た […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース SNS関連の相談、最多更新 「簡単副業」トラブル増加 政府は13日、2025年版の消費者白書を閣議決定した。 交流サイト(SNS)に関連する消費者相談が24年は8万6396件で、前年から約5千件増え過去最多を更新した。 30代以下は副業に関する相談が多く、「簡単なタスクを行 […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース ふるさと納税、2市町除外 須坂と吉備中央、総務省 村上誠一郎総務相は13日の記者会見で、ふるさと納税制度のルールに違反したとして、長野県須坂市と岡山県吉備中央町を制度の対象から除外すると発表した。 期間は6月17日から2年間。 基準を守らない自治体を制度の対象から外すル […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース トランプ大統領が口にしたUSスチール買収計画における「黄金株」とは何か トランプ米大統領は12日、日本製鉄のUSスチール買収計画について、経営上の重要事項に関して通常より強い拒否権を持つ「黄金株」を米政府が保有し、51%の所有権を米国が握ると表明した。 黄金株とは、株主総会で会社の合併等の重 […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース ロシア兵死傷者100万人超 露にとって第2次世界大戦以降最大の人的損失か 戦死者・行方不明25万人 英国防省が発表 イギリス国防省は2022年のウクライナ侵攻開始からこれまでに、ロシア兵の死傷者が100万人を超えたとみられると発表した。 イギリス国防省によると、死傷者100万人のうち、戦死者あるいは行方不明者は約25万人にのぼり、ロシ […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「公平性を過度に意識せず、選挙中も積極的に報道」 新聞協会が声明 日本新聞協会は12日、「インターネットと選挙報道をめぐる声明」を公表した。 不正確な情報で選挙結果が左右されることが懸念される一方、選挙期間中はメディアが公平性を過度に意識し、報道が少なくなりがちだと言及。 報道のあり方 […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 政府、「優秀な研究者」獲得に1000億円 研究費削減で米国から流出のトップ研究者らの受け皿に 政府は、日本人を含む海外の優秀な研究者を獲得するため、政府が設けた10兆円規模の「大学ファンド」の運用益の活用など、総額1000億円規模の資金を投じる方針を固めた。 米トランプ政権下の研究費削減で失職したトップ研究者が米 […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 国仲涼子、「生理は誇らしいこと」悩みも明かす 生理用ナプキン無料提供サービスアンバサダー就任 女優の国仲涼子が13日、都内で行われた「OiTr(オイテル)」サービス説明会&公認アンバサダー就任発表会に登壇した。 同サービスは生理用ナプキンを個室トイレに常備・無料提供するもの。 今月9日に46歳となった国仲は「今の […]
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 巨人・リチャードがサイン見落としで2軍降格 阿部監督が怒「ボーンヘッドは許されない」 「ソフトバンク0-0巨人」(12日、みずほペイペイドーム) 巨人は投手陣が奮闘し、引き分け。 セ・リーグの他5球団が敗戦する中で、価値あるドローとなった 阿部監督は「ピッチャー陣が頑張ってくれた。(先発の)伊織もピッチャ […]