2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「廃棄はもったいない」コロナワクチンの保管庫どうする?廃棄か売却か…悩む自治体 3月で無料接種終了 生後半年以上の全ての人を対象にした新型コロナウイルスワクチンの「特例臨時接種」が今月末で終了するのに伴い、国が県や自治体に無償で譲渡したワクチン保管用の冷凍庫や冷蔵庫の「その後」について対応が分かれている。 長野県木曽地 […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 HIRO55 Yahoo!ニュース もやし3円値上げで消費減 生産者に焦り「白くて新鮮だけでは将来を展望できない」 「物価の優等生」と言われる「もやし」が1袋で3円ほどの値上げをしたことで、消費量が減ってしまい、生産者たちが悲鳴を上げている。 天候に左右されず、工場で大量に生産できることから、いつでも安い価格で売られているもやし。 し […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 HIRO55 Yahoo!ニュース 飲食店で奇声を上げ料理投げる子ども、スマホ見て注意しない親 清掃に30分以上、店主の本音「出禁にしたい」 「常連客を出禁にしたい」ある飲食店の経営者から、弁護士ドットコムにそんな相談が寄せられた。 その飲食店に訪れる親子連れの常連客が、「ありえないほど席を汚していく」という。 経営者によると、子どもたちは乳児から小学生まで4 […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 HIRO55 Yahoo!ニュース 首謀者は娘の内縁の夫か 新たに30代の男を死体損壊の疑いで逮捕 栃木・那須町夫婦遺体事件 栃木県那須町で、夫婦の焼けた遺体が見つかった事件で、警視庁が夫婦の娘の内縁の夫を逮捕した。 4月16日、栃木県那須町で宝島龍太郎さん(55)と妻・幸子さん(56)の焼けた遺体が見つかった事件で、警視庁が新たに事件の首謀者 […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 HIRO55 Yahoo!ニュース 岸田首相、政策活動費の使途公開検討を指示 自民党の政治刷新本部に 岸田文雄首相は6日、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正について党政治刷新本部のメンバーと首相公邸で協議し、政治家個人に支出し使途公開の義務がない「政策活動費」について、公開を検討するよう指示 […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「骨が見えるほど、うれしい」 身長155cmで体重26kg 子どもの発症増える摂食障害 苦しんだ女性が明かす壮絶な過去 今、子どもたちの間で、極端な食事制限をしてしまう拒食症や、食べ過ぎてしまう過食症などの「摂食障害」が増えている。 日本摂食障害学会によると、コロナ禍で友人とのコミュニケーションが取りづらくなったストレスなどがきっかけで、 […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 HIRO55 Yahoo!ニュース エンジンかけたまま車を離れたら違反!? GW最終日に確認したい“交通ルール” 家に着くまで無事故・無違反で! 「家に帰るまでが遠足です」多くの人が小さい頃に聞いたこの言葉。 これはGWに旅行や帰省などを楽しんで、これから自宅に帰る人たちにも言える言葉だ。 楽しい思い出の最後を事故や警察による取締りで締めくくらないように、Uターン […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 HIRO55 Yahoo!ニュース 岸田内閣の支持率29.8% 前回調査より7.0ポイント上昇 5月JNN世論調査 岸田内閣の支持率が前回の調査から7.0ポイント上昇し、29.8%だったことが最新のJNNの世論調査でわかった。 不支持率は前回の調査から7.1ポイント下落し、67.9%だった。 また、政党支持率では、▼自民党の支持が前回 […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 HIRO55 Yahoo!ニュース 長崎・浜屋百貨店「屋上プレイランド」最後の思い出 昨年休園したが6日まで特別解放 長崎市浜町の浜屋百貨店は、長年にわたって親しまれた屋上遊園地「屋上プレイランド」の営業を6日で終了する。 九州・山口の百貨店で唯一残った屋上遊園地だったが、運営業者の廃業で昨年12月から休園していた。 感謝の気持ちを込め […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「旅客機の席番号、なんかおかしくね?」 左から「A、B、C、H、J、K」数字もヘン! 実は重要な“工夫”だった! 旅客機の座席は、前後の列を示す数字と、左舷(乗り込む側)から「A、B、C~」と横の並びを表すアルファベットが振られているケースが一般的だ。 しかし、これらの数字とアルファベットが順番通りではなく、“飛び飛び”になっている […]