2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 HIRO55 Yahoo!ニュース 26歳の女性看護師 訪問先で86歳男に包丁で切りつけられ重傷 大阪・西成区 7日、大阪市西成区で、訪問看護師の女性が切りつけられる事件があった。 女性は手に全治約1か月の重傷だ。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大阪市西成区の無職の86歳の男。 警察によると、男はきょう午前9時ごろ、西成区の集合 […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 HIRO55 Yahoo!ニュース 小林製薬の紅麴問題でオアシスが株主代表訴訟 135億円の賠償請求 香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」は7日、小林製薬の旧経営陣に約135億円の損害賠償を求める株主代表訴訟を大阪地方裁判所に提起したと発表した。 紅麴(こうじ)サプリメントによる健康被害問題を巡って、取締役が実効 […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 HIRO55 Yahoo!ニュース 正常ではない汗の量、なりたい職業を諦めたことも ”多汗症”を発信する女性、学生時代は「さっと手を拭われるのがなんだか辛かった」 気温に関係なく汗をかき、緊張や集中でさらに正常じゃないほどの汗をかいてしまうという多汗症。 ただの汗かきと間違えられ、「なんか手が濡れてる」「手がキラキラしてる」と汗に対して気持ち悪いと反応されることもあったという。 生 […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 HIRO55 REUTERS(ロイター) スペースXなど3社、米国防総省から135億ドルの打ち上げ契約受注 起業家のイーロン・マスク氏が率いる米スペースXなど3社は4日、米国防総省から総額135億ドルの契約を受注した。 期間は2029年までで、宇宙軍向けにロケットを打ち上げ、機密性が高く構造の複雑な人工衛星を宇宙空間に運ぶ。 […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 中国の報復関税、米国産大豆に大打撃へ ブラジル産に追い風 トランプ米大統領の「相互関税」に対して中国が4日、報復措置を発表したことで、中国は農産物の輸入元を米国からブラジルなど他の国々に切り替える動きを加速させ、特に米国の大豆輸出が大打撃を被りそうだ。 中国は3月に発表した米農 […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米連邦地裁、トランプ政権が誤って中米に強制送還した男性を帰国させるよう命令 トランプ米政権が3月に中米エルサルバドルに誤って強制送還した同国出身で米東部メリーランド州在住の男性、キルマー・アブレゴガルシアさんについて同州の連邦地裁は4日、7日までに米国に帰国させるようトランプ政権に命じた。 アブ […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 HIRO55 REUTERS(ロイター) スペースXなど3社、米国防総省から135億ドルの打ち上げ契約受注 起業家のイーロン・マスク氏が率いる米スペースXなど3社は4日、米国防総省から総額135億ドルの契約を受注した。 期間は2029年までで、宇宙軍向けにロケットを打ち上げ、機密性が高く構造の複雑な人工衛星を宇宙空間に運ぶ。 […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 原油先物3%超続落、4年ぶり安値 貿易戦争激化で景気懸念 7日アジア時間の原油先物価格は3%超下落し、大幅安で終えた前週末から下げ幅を拡大。 2021年以来の安値を付けた。 トランプ米大統領の関税措置に対する中国の報復措置を受け、世界的な貿易戦争が世界経済を減速させ、石油需要を […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 HIRO55 Yahoo!ニュース 両陛下が硫黄島に到着 日米両軍約3万人戦死の地 戦後80年で最初の“慰霊の旅”「改めて心を寄せていきたい」 天皇皇后両陛下は戦後80年にあたり、戦没者の慰霊のため、太平洋戦争の激戦地・硫黄島を初めて訪問された。 両陛下はきょう午前10時すぎに、政府専用機で羽田空港を発ち、午後0時半すぎに、硫黄島の海上自衛隊航空基地に到着された […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 HIRO55 Yahoo!ニュース 教皇、予告なしでミサに姿 バチカン、2週間ぶり ローマ教皇フランシスコは6日、バチカンのサンピエトロ広場で開かれたミサに事前予告なしで姿を見せた。 ]肺炎などのため、ローマの病院に1カ月以上入院した後、2週間前に退院した。 公の場に登場したのは退院した日に病院のバルコ […]