2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 HIRO55 Yahoo!ニュース マイナ保険証の期限切れ、31% 保団連調査、受診支障が大幅増 全国保険医団体連合会(保団連)は8日、マイナンバーカードに健康保険証機能を持たせた「マイナ保険証」に関する調査結果を発表した。 本人であることを示すカード内の電子証明書の有効期限が切れていたことで受診できないといったトラ […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 HIRO55 Yahoo!ニュース 丹羽孝希、アメリカのメジャーリーグ・テーブルテニス「ニューヨーク・スライス」に入団決定 元五輪メダリストの丹羽孝希(ファースト)がアメリカのメジャーリーグ・テーブルテニス(MLTT)「ニューヨーク・スライス」に入団することが決まった。 MLTTが全10チームの主力選手名を発表。 丹羽孝希は東地区の「ニューヨ […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 HIRO55 Yahoo!ニュース 寝台特急「カシオペア」、6月末で寝台としての運行終了 JR東は今後の活用策「要望踏まえ決定」 JR東日本は8日、かつて上野と札幌を結んだ寝台特急「カシオペア」について、6月で寝台としての運行を終了すると正式発表した。 1999年7月に運行を開始したカシオペアは、北海道新幹線開業に伴って2016年3月に定期運行を終 […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 HIRO55 Yahoo!ニュース 徳島の贋作絵画、無料で公開へ 県立近代美術館、11日から 徳島県立近代美術館(徳島市)は8日、6720万円で購入し贋作と判断した油彩画「自転車乗り」について、11日から同館で無料公開すると発表した。 期間は6月15日まで。担当者は「本物ではなかったことを謝罪するとともに、購入経 […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 HIRO55 Yahoo!ニュース 救急車が自損事故 前夜に飲酒もアルコールチェック怠る 基準値に近いアルコール分を検出 熊本・天草 熊本県天草市で起きた救急車の自損事故で、運転していた20代の男性隊員の呼気から飲酒運転の基準値に近いアルコール分が検出されていたことが明らかになった。 隊員は、前夜に酒を飲み、当日、アルコールチェックを怠っていた。 20 […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 HIRO55 Yahoo!ニュース 8月9日の平和祈念式典 長崎市がロシア、ベラルーシ、イスラエル含めすべての国を招待へ《長崎》 長崎市の鈴木市長は8日、被爆80年となる今年の平和祈念式典に、駐日外国公館のあるすべての国を招待すると発表した。 長崎市は去年、「平穏かつ厳粛な雰囲気のもとで円滑に式典を実施したい」として、ロシア、ベラルーシ、イスラエル […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 HIRO55 Yahoo!ニュース コイの世話で逆鱗?札幌市SDGs認定企業で暴力 建設会社社長の社員暴行、防カメ捉える レバンガは契約解除 札幌市西区の建設会社で、社長が従業員の男性に暴力をふるう様子が防犯カメラに捉えられていた。 この男性は「日常的に暴力を受けていた」と話している。 今年3月、札幌市西区の建設会社「花井組」の社員寮で撮影された防犯カメラの映 […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 HIRO55 Yahoo!ニュース 中国電力の水力発電所取水ダムで男性作業員(55)が2m下の水面に滑落し死亡 ダム流量調整ゲートの点検作業中 島根県奥出雲町 島根県奥出雲町にある中国電力の水力発電所の取水ダムで点検作業をしていた作業員が、水面に滑落し死亡していたことが分かった。 中国電力などによると、事故が起きたのは、中国電力北原発電所に水を取り入れるための島根県奥出雲町にあ […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 HIRO55 REUTERS(ロイター) インド映画業界に激震、トランプ氏「外国作品に高関税」表明で 海外収入の約4割を米国に依存しているインドの映画業界に今週、警報が鳴り響いた。 トランプ米大統領が外国で制作された映画に対して100%の関税を課す方針を示したからだ。 トランプ氏が計画の詳細を明かさなかったため、インド映 […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ハマス、ガザ南部で激戦と表明 人道危機一段と深刻化 イスラム組織ハマスは8日、パレスチナ自治区ガザ南部のラファ近郊でイスラエル軍との「激しい戦闘」が行われていると表明した。 戦闘が続くガザ地区で人道状況が一段と深刻化する中、赤十字国際委員会(ICRC)は各国政府に対応を呼 […]