2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 備蓄米、JA全農から卸売業者に出荷されたのは32%どまり 政府は入札の参加条件緩和検討 全国農業協同組合連合会(JA全農)は9日、政府備蓄米の流通を巡り3月に落札した19万9270トンのうち、5月8日時点で32%に当たる6万3266トンを卸売業者に出荷したと発表した。 前週1日時点の29%から3ポイント上が […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース インド、攻撃対象拡大 テロ拠点限定から軍施設に インド軍は9日、攻撃型無人機をパキスタンの防空施設4カ所に向けて発射し、防空レーダー1基を破壊したと発表した。 7日にパキスタン領内にミサイル攻撃をした直後は標的を「テロ組織の拠点」に限定し軍施設は狙っていないと説明して […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 三井住友FG、インドの大手銀に約2400億円出資へ 営業網強化 三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)は9日、インドの民間大手イエス銀行に出資すると発表した。 傘下の三井住友銀行が株式の20%を約2400億円で取得し、持ち分法適用会社にする。 全土に1200以上の拠点を持つイエス […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース トランプ大統領 中国への関税は80%が“妥当”との認識示す アメリカのトランプ大統領は米中の関税を巡る高官協議を前に、現在は145%となっている中国への関税は80%が妥当だとの認識を示した。 アメリカのベッセント財務長官と中国の何立峰副首相が今週末、スイスで会談し、トランプ政権が […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 元交際相手の「ストーカー被害」どう防ぐ 専門家「素人の介入は危険」高校生は「デートDV」予防講座 神奈川県川崎市で行方不明となり遺体で見つかった女性は、ストーカー被害を警察に相談していた。 交際関係をめぐるトラブルから発展する危険性もあるストーカー被害、どのような対策が有効なのだろうか。 福岡県飯塚市の近畿大学付属福 […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 2024年に発行した訪日外国人ビザ 中国が7割以上を占める 2024年、日本を訪れる外国人に発行したビザの件数は中国が最も多く、7割以上を占めた。 外務省は2024年1年間で日本を訪れる外国人に対して発行したビザの件数が、前の年の1.7倍となる719万6373件だったことを発表し […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 歌手生活30年の華原朋美、小室哲哉へ「いい曲ばかり作ってくれて本当にありがとう」 5歳息子には再婚せかされる「早くパパを見つけてきてよ」 歌手の華原朋美(50)がスポーツ報知などのインタビューに応じ、30年の歌手生活を振り返った。 現在は周年を記念して全国ツアー「LIVE TOUR 2024―2025~[ハート]LOVE IS BEST[ハート]~」の最中 […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 母の日の贈り物「お米」が人気 特別感ない気もするが「過去一番のリアクション」だったという声も 5月11日は「母の日」。街の皆さん贈り物の準備を進めているようだ。 【20代】「毎年、花を贈っている。花が好きで育てている母なので。ことしは色が変わるカーネーション」 他にもいろいろ考えた贈り物をする人がいた。 【30代 […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース なか卯も24時間営業廃止、清掃強化で「店舗水準向上」 グループ内「すき家」ネズミ混入も影響 丼・うどんチェーン「なか卯」は2025年5月9日、清掃強化のため、24時間営業を止めることを公式サイトで明らかにした。 15日午前3時から、23時間営業になる。店を展開するゼンショーホールディングスの広報室は、取材に対し […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 不正会計、東芝に賠償命令 株主120人に1億円超 大阪地裁 2015年に発覚した東芝の不正会計問題で損害を受けたとして、個人株主185人が同社と旧経営陣らに計約7億3500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が9日、大阪地裁であった。 谷口哲也裁判長は株主120人の訴えを認め、同社に […]