2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米SEC委員長、暗号資産対策の抜本的改革方針を発表 米証券取引委員会(SEC)のアトキンス委員長は12日、同委員会の暗号資産(仮想通貨)作業部会の会合で発言し、暗号資産を巡る政策を抜本的に改革する方針を示した。 有価証券としての暗号資産の配布に関する指針を打ち立てるととも […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 HIRO55 REUTERS(ロイター) アラムコCEO、今年の石油需要は堅調持続 米中貿易摩擦解消で一段増も サウジアラビアの国有石油会社サウジアラムコのアミン・ナセル最高経営責任者(CEO)は12日、今年の石油需要は堅調な状態が続き、米中間の貿易摩擦が解消すれば需要が一段と高まる可能性があるとの見方を示した。 決算発表後のアナ […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 HIRO55 REUTERS(ロイター) トランプ米大統領、肥満症治療薬名指し 薬価引き下げ対象に トランプ米政権は12日、デンマーク製薬大手ノボノルディスクの「ウゴービ」や米製薬大手イーライ・リリーの「ゼップバウンド」のような肥満症治療薬について、薬価引き下げを推進する対象として特に重点的に取り組む方針を示した。 ト […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米共和党、予算法案に地方税やチップ課税の新たな控除盛り込む提案 米議会の与党共和党は12日、包括的な予算法案に地方税やチップ収入課税などを対象とする新たな控除措置を盛り込むことを提案した。 それによると、例えば地方税の控除枠は現在の1万ドルから3万ドルに引き上げられる。 またチップ収 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ベセント米長官との為替協議、G7会議に併せ実施へ 加藤財務相 加藤勝信財務相は13日、近く開催される主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議に併せ、ベセント米財務長官との為替協議を実施する意向を示した。 同日午前の閣議後会見で、報道陣の質問に答えた。 加藤財務相は、カナダ西部バン […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 見通しはすぐに覆る可能性、政策経路「いつでも変わりうる」との声 日銀5月会合 日銀が4月30、5月1日に開いた金融政策決定会合では、米国の高関税政策を巡って「どのような見通しを立てたにせよ、米国の関税政策の展開によって良い方にも悪い方にもすぐに覆る可能性がある」とし、日銀の政策経路は「今後いつでも […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース 社長暴行発覚の「花井組」、札幌市が“SDGs”や“スマイル企業”など5つの登録・認証取り消し 社長から従業員への暴力が発覚した札幌の建設会社に対し、札幌市がSDGsなどの企業登録・認証を取り消したことがわかった。 札幌市西区の建設会社「花井組」では、社長が社員寮で日常的に従業員に暴力をふるっていたことが防犯カメラ […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース ふるさと納税主力返礼品の「水」提供業者が寝耳に‟水”の破産へ 職員「逆に応援してくれれば…」静岡・伊豆の国 静岡県伊豆の国市のふるさと納税の主力返礼品「ミネラルウォーター」の提供事業者が4月、突然事業を停止し、自己破産手続き開始の申し立てをしたことが分かった。 ミネラルウォーターは同市の寄付金額の約3割を占めていて、破産は市に […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース ZOZOマリン移転、アクセスは?特徴どうなる? 「本音を言えば全天候型に」「駅が近くありがたい」 幕張メッセ駐車場に移転・建て替え ネット上でさまざまな声 老朽化が進んでいるプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)について、近くの幕張メッセ駐車場に移転・建て替える方針を、球場所有者の千葉市と、同駐車場を所有する千葉県が固めたことが分か […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 難民認定の南ア白人59人が米到着、移民規制の中の優先に批判も トランプ米政権は12日、難民と認定した南アフリカの白人59人を迎え入れた。 移民や難民の受け入れを厳しく制限する中、同措置を巡っては米民主党から批判が相次いでいるほか、南ア国内でも波紋が広がっている。 トランプ大統領はホ […]