2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米歌手クリス・ブラウン容疑者を逮捕、重傷害容疑で英当局 英国の捜査当局は15日、米歌手クリス・ブラウン容疑者(36)を2023年の暴行事件による重傷害の疑いで逮捕したと発表した。 ロンドン警視庁などによると、ブラウン容疑者は16日に裁判所に出頭する予定だという。 ブラウン容疑 […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ICCのカーン主任検察官が一時職務停止、セクハラ疑惑調査中 国際刑事裁判所(ICC)のカーン主任検察官は、セクハラ疑惑を巡る国連の調査が終盤に近づく中、一時的に職務から退いた。 カーン氏の事務所が16日、明らかにした。 カーン氏は全ての疑惑を否定。弁護団によると、報道機関の注目を […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 HIRO55 Yahoo!ニュース パートら厚生年金加入拡大へ 106万円の壁を廃止、法案決定 政府は16日、パートらの厚生年金加入拡大を柱とする年金制度改革法案を閣議決定した。 同日午後に国会へ提出する方針。 保険料負担を避けるため働く時間を抑制する「106万円の壁」とされてきた加入の年収要件(106万円以上)な […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 HIRO55 Yahoo!ニュース ≪退職代行は大迷惑!≫人事部の本音に納得の理由 中途採用時には「今後は利用したか調べることにする」の声が多数 「大迷惑です。とにかく大迷惑の一言です」と吐き捨てるのは、退職代行から従業員の退職届を受け取った大手金融機関の人事担当者だ。 今回は、退職代行についての人事部門の受け止めや対応を見てみよう。 今回、大手企業の人事部門関係 […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 HIRO55 Yahoo!ニュース JDI、1500人のリストラ発表 車載事業は切り離し新会社に キャロン会長は辞任 新社長に明間純氏 経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は5月15日、約1500人の人員削減などを柱としたリストラ策を発表した。 車載ディスプレー事業について、切り離して新会社を設ける。 経営責任を取ってスコット・キャロン代表執行役会 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 Yahoo!ニュース 八潮道路陥没 トラック運転席部分の地上引き上げが完了 発生100日あまりで捜索搬出に一区切り 復旧作業本格化へ 埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故で、下水道管内に残っていたトラックの運転席部分が地上へと引き上げられた。 事故発生から100日あまり。 一連の捜索・搬出作業は区切りを迎え、道路の復旧作業が本格化する。 今年(2025年) […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 Yahoo!ニュース ロシアとウクライナの直接交渉16日に実施 高官級で“進展”不透明 ロシアとウクライナのおよそ3年ぶりの直接交渉が16日に実施される。 ゼレンスキー大統領は直前に交渉団の派遣を決めたが、高官級の交渉となったことで、進展がみられるかは不透明だ。 トルコのイスタンブールでは16日、ロシアとウ […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「私も戒厳令を…」 韓国大統領選で候補者のディープフェイク拡散 6月3日投開票の韓国大統領選を巡り、ネット上で主要候補者の虚偽の画像・動画「ディープフェイク」が拡散している。 選挙管理委員会や警察当局は取り締まりを強化しているが、次々と新たな映像や写真が作られ、「いたちごっこ」となっ […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 Yahoo!ニュース 米小売り最大手ウォルマートが値上げを発表 トランプ関税の影響で アメリカの小売り大手のウォルマートがトランプ政権による関税の影響で、今月にも商品の価格を値上げすると発表した。 アメリカの小売り大手ウォルマートは15日、今年2月から4月までの決算を発表し、売り上げが前の年の同じ時期と比 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「代表団をトルコに派遣する」ロシアとの直接交渉めぐりゼレンスキー大統領が表明 対面での直接交渉は実現すれば約3年ぶり ウクライナのゼレンスキー大統領がトルコのイスタンブールに代表団を派遣すると明らかにしたことで、ロシアとの直接交渉が3年ぶりに実現する見通しとなった。 記者「3年前の停戦交渉が行われた施設の前には各国のメディアが集まってい […]