2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 HIRO55 Yahoo!ニュース プーチン大統領が昭恵夫人と面会 安倍元首相への感謝に涙も ロシアのプーチン大統領は29日、安倍晋三元首相の妻・昭恵さんと面会した。 プーチン大統領は安倍元首相へ感謝の意を示し、昭恵さんが涙を流す場面もみられた。 プーチン大統領「ご主人が日露関係の発展に大きく貢献したことを高く評 […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 HIRO55 Yahoo!ニュース 6月の飲食料品値上げ、 調味料など1932品目 前年の約3倍 主要な食品メーカー195社における、家庭用を中心とした6月の飲食料品値上げは1932品目、値上げ1回あたりの平均値上げ率は14%となった。 前年6月(623品目)から1309品目・+210.1%と約3倍に急増し、単月の値 […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 HIRO55 Yahoo!ニュース 自民農林族「小泉劇場」警戒 米価抑制、農家離反に懸念 小泉進次郎農林水産相が打ち出す急進的なコメ価格引き下げ策を、自民党の農林族議員が警戒している。 夏の参院選で「票田」と位置付ける農家らの離反を招きかねないと懸念するためだ。 ただ「小泉劇場」で抵抗勢力と見られるのは避けた […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 HIRO55 Yahoo!ニュース 選択的夫婦別姓法案、28年ぶり審議入り 立憲、維新、国民の3案 選択的夫婦別姓の導入を巡り、立憲民主、日本維新の会、国民民主の3党がそれぞれ提出した法案が30日、衆院法務委員会で審議入りした。 立憲、国民民主案は夫婦が婚姻後も別々の姓を選択できるよう民法を一部改正する。 維新案は夫婦 […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 HIRO55 Yahoo!ニュース ひとり親「米買えず」88% 影響深刻に、民間団体調査 直近の半年間で米を買えない経験をしたひとり親家庭が88%に上ることが、民間団体の調査で29日分かった。 「高くて手が出ない」「体重が減った」といった声が寄せられ、米の価格高騰が深刻な影響をもたらしている現状が明らかになっ […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 HIRO55 Yahoo!ニュース 日本もシリア制裁解除へ 低迷した経済再建後押し 30日に閣議了解 政府は昨年12月にシリアで独裁体制を敷いていたアサド政権が崩壊したことを受け、シリアの個人・団体に科していた経済制裁を一部解除する方針を決めた。 今回が第1弾で、30日に閣議で了解する方針。 アサド政権下では6万人以上が […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 HIRO55 Yahoo!ニュース トランプ氏に新たな提案、レアアースと半導体で経済安保協力 関税交渉の前進へ調整 政府は米国に対し、レアアース(希土類)などの重要鉱物や半導体のサプライチェーン(供給網)の強化に向けた協力策を提案する方向で調整に入った。 石破首相は29日夜、トランプ大統領と電話で約25分間、会談した。 こうした考えを […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 HIRO55 Yahoo!ニュース 今年の梅雨は「髪がうねりやすい」! 全国で一番うねりやすい地域は? 簡単で超効果的な対策法は ジメジメとした日が増えてきた。 もうすぐ全国的にも梅雨だが、この時期“髪のうねり”に悩む人も多いのではないだろうか。 筆者は雨の日に通勤で15分歩いただけで、同僚から「パーマかけた?」と言われるほどうねってしまう。 しか […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 HIRO55 Yahoo!ニュース 繁華街で水泳の授業!?小学校の水泳授業「民間委託」が本格スタート 温水プールでインストラクターが泳力別指導 担任は安全確認に集中 コスト・天候面のメリットも 今、公立の小学校で水泳の授業を民間のスイミングスクールなどに委託する動きが広がっている。 福岡市では昨年度まで試験的に行ってきたが、今年度から本格的な導入が始まった。 どんなメリットがあるのか、イマドキのプール事情を取材 […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 HIRO55 Yahoo!ニュース 車ない高齢者、遠い窓口 能登21郵便局 休止続く 安全な代替施設の確保難航 能登半島地震や奥能登豪雨の影響で、石川県内で能登を中心に郵便局21カ所の休止が続いている。 一時的に、車両型で応急施設を置くなどの動きはあるものの、本格復旧の時期は見通せないのが現状だ。 郵便を出したり、お金を下ろしたり […]