2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 町の宿泊施設大浴場で基準値の最大24倍「レジオネラ菌」検出も 「リフレッシュ休業」と貼り紙し、レジオネラ菌検出は公表せず 議員から「公表した方が良いのでは?」指摘も 鳥取県日野町にある宿泊などができる施設で去年、国の基準値を超えるレジオネラ菌が検出され、入浴営業を停止した際に、施設を所有する町は入浴営業停止の理由を「大浴場のリフレッシュ作業のため」などとし、レジオネラ菌の検出を公表し […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 茨城県境町の国道で逆走事故か 衝突された27歳男性が死亡 逆走してきた36歳男性は重傷 茨城県警 茨城県境町の国道を走行中の車に、逆走してきた車が衝突する事故があった。 この事故で、衝突された車を運転していた27歳の男性が死亡した。 警察によると、きのう午後9時半ごろ、茨城県境町の国道4号のバイパス下り線を走行中の車 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 芥川賞作家、李琴峰氏の性別暴露で提訴された女性市議が釈明「生来の女性を守ろうと…」 トランスジェンダー女性だとSNS上で暴露したとして台湾出身の芥川賞作家、李琴峰氏に提訴された甲府市議の村松裕美氏が産経新聞の取材に応じ、李氏について「レズビアンを公表されている一方、男性ではないかといった投稿がSNS上で […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「歩道が陥没している」福岡市中央区今泉の国体道路 雨との関連など原因は不明 警察によりますと、福岡市中央区今泉で「歩道が陥没している」と歩行者から通報があった 現場は、交通量の多い国体道路だ。 目撃者はFBSの取材に対し「だんだん穴が開いていった、道路側に開いていった感じ」と話していた。 歩道の […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース うつ病に認知症物質が関与か 中高年、早期診断に期待 中高年で発症するうつ病などの気分障害に、認知症の原因とされる物質が関わっている可能性があることが分かったと、量子科学技術研究開発機構(QST)と慶応大などのチームが9日、発表した。 近年の研究で、中高年以降に発症する気分 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) パラグアイ大統領のX乗っ取り、「ビットコインを法定通貨に」 パラグアイ政府は9日、ペニャ大統領のXアカウントが何者かにハッキングされた可能性が高いと発表した。 「大統領の公式Xアカウントは、不正侵入の可能性を示唆する不規則な動きを見せている」と声明で述べた。 スペイン語で書かれた […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米投機的格付け企業、来年はデフォルト率上昇へ ドイツ銀 ドイツ銀行は9日付ノートで、投機的格付け米企業のデフォルト(債務不履行)率は2026年後半までに現在の4.7%から4.8%に上昇するとの見通しを示した。 経済成長の鈍化と利払い負担増大のどちらかが影響するという。 こうし […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) OPEC産油量、5月は限定的増加にとどまる ロイターの調査によると、石油輸出国機構(OPEC)の5月の原油生産量は前月から日量15万バレル増え、同2675万バレルになった。 ただ、サウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)の増産が割当量を下回ったことなどから、増加 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) トランプ政権の職員削減、国立公園にも打撃 科学者がトイレ掃除 米カリフォルニア州のヨセミテ国立公園は最も長い歴史を持つ米国立公園の一つとして人気が高いが、今シーズンは人手が足りないため科学者を含めたほぼ全職員が交代でキャンプ場のトイレを掃除している。 水文学者や外来種の専門家も、通 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 Yahoo!ニュース 元県民局長の私的情報漏えい問題 大学教授が斎藤知事・片山元副知事・元総務部長を刑事告発「総務部長だけの問題ではなく見過ごすことはできない。捜査で真相解明を」 兵庫県の斎藤知事を告発した元県民局長の私的情報が漏えいした問題で、大学教授が斎藤知事、片山元副知事、元総務部長の3人を刑事告発した。 斎藤知事を告発した元県民局長の私的情報が漏えいした問題では、県の第三者委員会が元総務部 […]