2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 Yahoo!ニュース マダニの被害、実は感染症だけじゃない まさかの「肉アレルギー」にも要注意! 梅雨が明け、山や草むらに入る機会が増えるこれからの季節。 マダニによるSFTSなどの感染症に注意が呼びかけられていますが、実はそれだけではない。 近年、マダニに刺されることがきっかけで「肉が食べられなくなる」アレルギーを […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 Yahoo!ニュース 朝鮮総連傘下の貿易会社「東海商事」北朝鮮籍の男2人を書類送検 差し押さえ免れるために5000万円隠していた強制執行妨害の疑い 朝鮮総連傘下の貿易会社が差し押さえを免れるため、約5000万円の現金を隠していた疑いで、警視庁公安部が代表取締役らを書類送検したことがわかった。 今回摘発されたのは北朝鮮にも拠点があり、「総連系企業の老舗」とも呼ばれてい […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 Yahoo!ニュース “学歴詐称”疑惑の田久保市長が会見 除籍が確認されるも「私が自ら公開している経歴に関しては問題ないと説明してきたが、その点に関しては現時点においても変わりない」 公職選挙法には抵触しないとの見解示す 最終学歴の詐称疑惑が浮上している伊東市の田久保眞紀市長が7月2日に会見を開き、大学に確認したところ除籍であることが確認されたと明らかにした。 5月25日に行われた市長選挙で初当選し、伊東市のトップに就いた田久保眞紀 市長 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 Yahoo!ニュース マンション浴室から男性(35)遺体発見 知人の北誠一容疑者(30)死体遺棄の疑いで逮捕 容疑否認 東京・新宿区 東京・新宿区のマンションで1日、ブルーシートに覆われた男性の遺体が見つかり、男性の知人の男が逮捕された。 これは1日午後、新宿区新宿のマンションで「腐ったような臭いがする」とマンションの管理会社から通報があり警察官が駆け […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 Yahoo!ニュース アディーレ法律事務所で職員刺され死亡、容疑で逮捕の同僚「痛み味わわせたかった」 抵抗されても襲い続けたか 1日午前11時45分頃、東京都豊島区東池袋の高層ビル「サンシャイン60」31階の弁護士法人「アディーレ法律事務所」で、同事務所職員の芳野大樹さん(36)(豊島区南長崎)がナイフで首を複数回刺され、搬送先の病院で約1時間後 […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「死せる川」にアユ 名古屋の中心部を流れる堀川で遡上を確認 名古屋市中心部を流れる堀川で今月上旬、清流で生息するアユが遡上(そじょう)しているのを堀川の浄化に取り組む市民団体「堀川1000人調査隊」が確認した。 昨年に続いての確認となり、同団体は「かつてはヘドロなどで魚もすめない […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 産婦人科病院の沐浴で新生児が やけど 看護師を書類送検 熊本 産婦人科などを持つ熊本市内の病院で、新生児にやけどを負わせたとして、看護師が書類送検されていたことが分かった。 看護師は依願退職している。 業務上過失傷害の疑いで5月21日付で書類送検されたのは、熊本市中央区の福田病院で […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「安全運転管理者」不選任疑い 廃品回収会社を書類送検 警視庁 東京都板橋区の首都高速道路で4月、トラックに追突された乗用車の2歳児が死亡した事故があり、警視庁交通捜査課は24日、安全運転管理者を置かなかったとして、トラックの運転手が勤務する廃品回収会社「ゴン」(埼玉県戸田市)の男性 […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース ドーハ行き日航機が羽田に引き返す ドーハ空港や周辺空域の閉鎖を受け イランがカタールにあるアメリカ軍基地を攻撃し、空域が閉鎖されるなどした影響で、カタール・ドーハに向かっていた日本航空の飛行機が羽田空港に引き返す事態となった。 日本航空によると、ドーハ行きの59便は乗客・乗員186人を乗 […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 参院選7月3日公示・20日投開票 閣議決定 「給付」か「減税」か 物価高対策など争点に 政府は24日、閣議を開き、参議院選挙について、7月3日公示・20日投開票とする日程を決定した。 自民・公明の与党は「給付」を、立憲民主党などの野党各党は「消費税の減税や廃止」を公約に掲げるなど、物価高対策が大きな争点とな […]