2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 HIRO55 REUTERS(ロイター) BRICS拡大後初の首脳会議、増大する「非西側」の影響力誇示 米首都ワシントンで23日に開幕した20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が米大統領選を直前に控えてピリピリとした雰囲気に包まれたのと対照的に、ロシア西部カザンで22日に開幕したBRICS首脳会議はロシアのプーチ […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 HIRO55 REUTERS(ロイター) カナダ、移民受け入れ抑制へ 住宅・社会サービス逼迫受け カナダのトルドー首相は24日、コロナ禍による労働力不足への対応が行き過ぎだったとし、移民の受け入れ数を抑制する方針を明らかにした。 住宅や社会サービスの逼迫を緩和する狙いがある。 カナダは長年、移民受け入れに寛容な政策を […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ファナック、連結営業益予想を1508億円に上方修正 ファナックは25日、2025年3月期の連結営業利益予想を1430億円から1508億円(前年比6.3%増)に上方修正した。 会社予想はIBESがまとめたアナリスト19人のコンセンサス予想の平均値1481億円を上回った。 2 […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米民主党議員、トランプ氏娘婿のサウジ代理人疑惑で特別検察官任命を要求 11月の米大統領選の共和党候補トランプ前大統領の娘婿、ジャレド・クシュナー元大統領上級顧問が未登録でサウジアラビアの外国代理人の役割を果たしていた疑惑を巡り、2人の米民主党有力議員がこの疑惑を調べる特別検察官を任命するよ […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 世界の食品大手、中国で値下げとネット販売強化 消費低迷に対応 中国の消費者が支出を控える中、ダノンやネスレ/といった世界の食品大手は、値下げを強化したり、オンラインショッピングでの販売量を増やそうとしたりしていると、各社幹部は述べている。 中国経済は第3・四半期、2023年初頭以来 […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 世界の気温、今世紀末に3度超上昇も 対策強化なければ 国連報告 国連は24日公表した年次報告「排出量ギャップ」で、気候関連政策が現状にとどまれば今世紀末までに気温が産業革命以前の水準から3度以上上昇すると分析した。 これは2015年のパリ協定で合意された1.5度の2倍超となる。 この […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 「チャットボット依存」で少年自殺、母親が米新興AIとグーグル提訴 米フロリダ州で14歳の少年が今年2月に銃で自殺したのはAI(人工知能)チャットボットの依存症になり、現実世界で生きる気力を失ったからだとして、少年の母親が22日、米新興「キャラクター・ドットAI」とグーグルを相手取り訴訟 […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 「テスラ信者」、予想上回る業績で忠誠新たに 米電気自動車(EV)大手テスラは最近、口ばかり達者で実績に乏しかった。 イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)はいまだに大衆向けの安価なEVを生み出せていない。 市場シェアと利益率は縮小している。 足元では、社運をかけ […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 HIRO55 REUTERS(ロイター) TSMC、自社半導体がファーウェイ製品にと米政府に報告 半導体受託生産世界最大手の台湾積体電路製造が、同社の半導体が中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の製品から見つかったと米政府に報告したことが分かった。 事情に詳しい関係者が話した。 米国によるファーウェイ向け半導体 […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 日銀頼みの国債安定消化、持続可能性を高めるには 筆者がしばらく振りに復職したこともあって、この2カ月の間に欧米の金融当局や中央銀行の関係者と多く面談する機会に恵まれた。 話題の焦点は、当然ながら日銀による金融政策の正常化の進め方であったが、意外なことに政策金利の引き上 […]