2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 玉木国民民主代表、自公連立入り「全くない」 政策で協力求める 国民民主党の玉木雄一郎代表は29日の会見で、自民・公明の連立政権入りの可能性を問われ「全くない」と改めて否定した。 国民民主が衆院選で公約に掲げた政策の実現に向けて、引き続き協力を求めていきたいという。 玉木代表は衆院選 […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 11月FOMC前に重要データと大統領選、利下げ方針変わらずか 米連邦準備理事会(FRB)が金融政策を決める11月6―7日の次回連邦公開市場委員会(FOMC)までには、雇用とインフレの米主要統計から大激戦の米大統領選に至るまで動向を左右するイベントが目白押しだ。 とはいえ、これらのう […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 英財務相、米英関係は強固なまま 誰が大統領でも 英国のリーブス財務相は25日、11月5日の米大統領選で共和党のトランプ前大統領あるいは民主党のハリス副大統領のどちらが勝利しても、米英関係は強固なままだと語った。 ワシントンで開催された国際通貨基金(IMF)・世界銀行年 […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米メタとロイター、AIチャットボットで提携 米メタは25日、ユーザーの質問に人工知能(AI)を活用して自動で応答するチャットボット「メタAI」に、ロイターのコンテンツを利用すると発表した。 ニュースや時事問題に関する質問にリアルタイムで応答する。 両社の契約内容は […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 HIRO55 REUTERS(ロイター) オリンパス、カウフマンCEOが辞任 取締役会が要求 オリンパスは28日、シュテファン・カウフマン最高経営責任者(CEO)が同日付で辞任したと発表した。 取締役、代表執行役社長、指名委員の役職も辞任した。 当面は竹内康雄会長が暫定的にCEOの役務に就く。 オリンパスは、カウ […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米大統領選、当日に勝者判明しない可能性も 激戦州の独自ルールで 11月5日の米大統領選を僅差で争う民主党候補のハリス副大統領と、共和党候補のトランプ前大統領のどちらが勝つかは、投票から何日もたたなければ分からない可能性がある。 選挙を左右しそうな激戦州は7つあり、それぞれが投票用紙の […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 HIRO55 REUTERS(ロイター) スリーマイル原発、AI電力需要で進む前代未聞の再稼働プロジェクト 米コンステレーション・エナジーが所有するペンシルベニア州スリーマイル島原子力発電所(TMI)。 その巨大な冷却塔は休眠状態があまりにも長く続いたために、基礎の空洞部分には雑草が生い茂り、野生動物が内部を走り回っている。 […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 妊産婦医療の不平等、米大統領選で黒人女性の声は届くか フランシスカ・ショーさんは、2015年に第3子を出産する際、シアトルのワシントン大学医療センターに緊急帝王切開のために搬送されたとき、何かがおかしいと感じたという。 「手術が始まろうというとき、医師に『息ができない』と言 […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 中国工業部門利益、9月は27.1%減 今年最大の落ち込み 中国国家統計局が27日発表した9月の工業部門企業利益は前年同月比27.1%減と、月間ベースで今年最大の落ち込みを記録した。 8月の17.8%減からマイナス幅が拡大した。 1─9月は3.5%減と、1─8月の0.5%増から減 […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 大統領選当日は市場大荒れか、米金融機関が備え着々 11月5日の米大統領選当日とその直後は、選挙結果を巡って市場が大荒れとなり、取引量が急増する恐れがある。 そうした事態に備え、銀行や証券会社、資産運用会社、取引所などは人員を増強して対応に万全を期す構えだ。 政治イベント […]