2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) トヨタ、中国生産30年に60万台以上積み増し、現地が開発主導 トヨタ自動車が、2030年に中国で250万台以上の生産規模を目指す方針を一部の部品メーカーに伝えたことが分かった。 電気自動車(EV)主体の現地勢に押されて販売が落ち込む中、中長期の目安を示すことで中国事業の先行きに対す […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 中国10月CPI、前年比+0.3% 4カ月ぶりの低い伸び 中国国家統計局が9日発表した10月の消費者物価指数(CPI)は、前年比0.3%上昇し、9月の0.4%から伸びが鈍化、4カ月ぶりの低い伸びとなった。 前月比では0.3%下落した。 9月は横ばい、予想は0.1%下落だった。 […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 北朝鮮がGPS妨害、船舶や航空機の運航に影響 韓国の聯合ニュースは9日韓国軍の話として、北朝鮮が8日と9日に全地球測位システム(GPS)妨害を実施し、船舶や民間航空機の運航に影響を及ぼしたと報じた。 聯合ニュースによると、韓国軍合同参謀本部は西海地域で活動する船舶と […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米国で海外移住への関心高まる、トランプ氏大統領選勝利に失望 米大統領選で共和党のトランプ前大統領が勝利したことで、海外移住への関心が米国内で急激に高まっている。 グーグルのデータによると、5日に米東海岸で投票が締め切られてから24時間で、「カナダへの移住」に関する検索は1270% […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 HIRO55 REUTERS(ロイター) トランプ氏、次期政権の人選開始 エネルギー政策担当ポストなど トランプ次期米大統領は、エネルギー業界の規制緩和に注力する新たなエネルギー政策担当の要職にノースダコタ州のバーガム知事を起用することを検討している。 英紙フィナンシャル・タイムズが8日、関係筋の情報として報じた。同ポスト […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 HIRO55 REUTERS(ロイター) マスク氏、トランプ氏とウクライナ大統領の電話会談に参加 トランプ次期米大統領が大統領選後に行ったウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談に、実業家イーロン・マスク氏が参加していたことが分かった。 複数メディアが8日報じた。 米ニュースサイトのアクシオスによると、電話会談は大 […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 HIRO55 REUTERS(ロイター) トランプ氏政権移行チーム、パリ協定離脱を準備 トランプ次期米大統領の政権移行チームが、気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」離脱を宣言する準備を進めていることが分かった。 米紙ニューヨーク・タイムズが8日報じた。 政権移行チームはさらに、資源の掘削・採掘拡大に向け、国 […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 HIRO55 REUTERS(ロイター) F1 ボルトレトがザウバーと契約、来季以降のラインアップそろう 自動車レースF1、ザウバーは6日、20歳のガブリエル・ボルトレト(ブラジル)と契約し、2025年と26年のラインアップに加えると発表した。 今年4月、ニコ・ヒュルケンベルグ(37、ドイツ)が来季はザウバーでレースに出場し […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 HIRO55 REUTERS(ロイター) FRB議長、トランプ次期大統領に求められても「辞任しない」 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は7日、トランプ次期大統領から求められても辞任しないと言明した。 0.25%ポイントの利下げを決定した米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で、求められれば辞任するかとの質問 […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 「トランプ2.0」に備える米株市場、関税・減税が鍵 ボラティリティーに警戒も 米大統領選でトランプ前大統領が勝利したことを受け、米株式市場では減税や規制緩和に期待が高まっている。 同時に、株式市場や為替相場などあらゆる話題に言及するトランプ氏の姿勢にも身構えている。 トランプ氏は選挙戦で関税と減税 […]