2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ワッツアップはセキュリティー上の脅威、撤退準備をとロシア議員 情報技術(IT)規制を担当するロシア議員は18日、米メタ・プラットフォームズが所有するメッセージアプリ「ワッツアップ」はロシア市場から撤退する準備をすべきだと述べた。 ワッツアップは禁止ソフトウエアリストに掲載される可能 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米国株式市場 S&P・ナスダックほぼ変わらず、トランプ政権の貿易政策に注目 米国株式市場は、S&P総合500種とナスダック総合がほぼ変わらずで終了した。 ただ、トランプ政権が欧州連合(EU)に15─20%の最低関税を課す構えとの報道を受け、両指数は下落する場面もあった。 トランプ米政権は貿易交渉 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米政権、いくつかの「大型」貿易協定を近く発表へ トランプ氏 トランプ米大統領は18日、政権がいくつかの「大型の」貿易協定を近く発表する見通しと述べた。 トランプ大統領は「35%もしくは40%の関税を支払うよう私が書簡を送れば、それがディール(合意)だ」と言明した。 参照元:REU […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) コカ・コーラ甘味料変更の高いハードル、コスト増加 農家に打撃 トランプ米大統領は16日、米飲料大手コカ・コーラが米国内の飲料の甘味料としてトウモロコシ由来のシロップではなくサトウキビ糖を使用することに同意したと述べた。 しかし実現にはさまざまな課題がある。 飲料メーカーは供給網の再 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ウクライナのEU加盟、34年までは公算小 独首相 ドイツのメルツ首相は18日、ウクライナが2034年までに欧州連合(EU)に加盟する可能性は低いとの見方を示した。 EUの28─34年の中期財政計画に影響が及ぶ時期のウクライナのEU加盟に疑問を呈した。 メルツ首相はベルリ […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) IMF、世界経済見通し下振れリスク優勢 貿易摩擦が重し 筆頭副専務理事 国際通貨基金(IMF)のゴピナート筆頭副専務理事は18日、 貿易摩擦を巡るリスクで世界経済の見通しが悪くなっているとし、貿易が若干増加し金融状況が改善しているにもかかわらず、 不確実性は依然として高い水準にあると警告した […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 脱北者含む異色K─POPグループがデビュー、日本人メンバーも 18日に世界デビューを果たしたK─POPグループ「1VERSE(ユニバース)」は、男性メンバー5人のうち2人が北朝鮮からの脱北者という異色のグループだ。 メンバーは全員20代で、北朝鮮出身のヒョクとソクのほか、日本出身の […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) プライム・ビデオの広告表示は適法、米アマゾンが集団訴訟に勝訴 米ワシントン州シアトルの連邦地裁は16日、アマゾン・ドット・コムが月額2.99ドルのオプトアウト料金を支払わない限りプライム・ビデオで広告表示を開始すると決定したことを巡る集団訴訟を棄却した。 プライム・ビデオに年間会費 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 中国AIスタートアップ稀宇科技、香港でIPO申請 関係者 中国の人工知能(AI)スタートアップ企業、稀宇科技(ミニマックス)が非公開で香港への新規株式公開(IPO)を申請した。 年内に実施する方向で、調達額は40億─50億香港ドル(5億1000万米ドル-6億3700万米ドル)に […]
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 HIRO55 REUTERS(ロイター) オープンAI、グーグルをクラウドパートナーに追加 計算能力強化へ 対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を運営する米新興企業オープンAIは、コンピューティング能力に対する需要の高まりに対応するため、アルファベット傘下グーグルのクラウドサービス「グーグル・クラウド」をサプライヤーに加え […]