2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 中国国有企業にも不況の影、給与カットや未払いで労働者にしわ寄せ 中国の国有企業に勤める張さん(30)は、平日の勤務後や週末ごとに各3時間、料理宅配のドライバーとして働いている。 給与が24%カットされた穴を埋めるためだ。 「国有企業で働きながら宅配仕事を掛け持ちするなんて、あまり体裁 […]
2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター) イスラエルとシリアが停戦に合意 駐トルコ米大使 米国のバラック駐トルコ大使は18日、シリア南部でのイスラム教の少数派ドルーズ派とベドウィン(遊牧民)の武力衝突へのイスラエルの介入を巡って、シリアとイスラエルが停戦に合意したと発表した。 バラック氏はXへの投稿で「われわ […]
2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター) トランプ米大統領、BRICSをけん制 「短命に終わる」 トランプ米大統領は18日、新興国グループ「BRICS」からの輸入品に10%の関税を課す意向を改めて表明し、BRICSが「本当に意味のある存在になったとしても短期間で終わる」と主張した。 「誰にもわれわれを翻弄(ほんろう) […]
2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 煙と消える大麻業界の夢 激しい価格競争、市場拡大も進まず 数年前まで大きな期待を集めていた大麻業界に、かつてほどの高揚はもうない。 収益成長の鈍化と容赦ない規制による打撃を受け、大手の娯楽用大麻メーカーは慢性的な停滞を迎えている。 ドイツなど成長が期待される市場での新たな機会を […]
2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 世界最高齢マラソンランナー、114歳で死去 ひき逃げで フルマラソンを世界最年長の100歳で完走した記録を持つインド出身のファウジャ・シンさんが、ひき逃げにより114歳で亡くなったと、複数メディアが伝えた。 シンさんは1911年生まれとされ、2011年に100歳でフルマラソン […]
2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター) MLB 元メジャー投手、義父殺害などで有罪評決 日本でもプレー 米カリフォルニア州のプレイサー郡の陪審は14日、大リーグ(MLB)ツインズなどでプレーした元投手のダン・セラフィニ被告(51)に対し、義父を殺害、義母を負傷させた第1級殺人罪などで有罪評決を下した。 この事件は2021年 […]
2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター) アップル、レアアース磁石購入でMPマテリアルズと契約 5億ドル規模 米アップルは15日、MPマテリアルズとの間で複数年のレアアース磁石供給に関し、5億ドル規模の契約を結んだと発表した。 米国に今後44間で5千億ドル規模を投資する計画の一環で、iPhone(アイフォーン)の米国への生産移管 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) トランプ氏、ニューズ・コープやWSJ記者らを提訴 名誉毀損で トランプ米大統領は18日、メディア企業ダウ・ジョーンズ、ニューズ・コーポレーション、ニューズを立ち上げた「メディア王」のルパート・マードック氏、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の記者2人を相手取り、名誉毀損 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ブラジル前大統領宅を捜索、最高裁令状 足首に監視装置も ブラジル連邦警察は18日、最高裁による令状に基づきボルソナロ前大統領の自宅を捜索した。 足首に監視装置を装着することも命じた。 地元メディアは、ボルソナロ氏への法的措置は、米国に逃亡するリスクを懸念して執行されたものだと […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 日本人への有罪判決は遺憾、中国に改めて早期解放申し入れ 青木官房副長官 青木一彦官房副長官は17日午前の会見で、中国の裁判所が前日、同国で拘束されていた日本人男性に対しスパイ行為があったとして実刑判決を言い渡したことについて「極めて遺憾」とした上で、改めて男性の早期解放と司法プロセスの透明性 […]