2025年4月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター) アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏に空輸 2024年12月、シリア首都ダマスカスに反体制派の軍が迫り、24年にわたる自らの支配体制が間もなく終わりを告げる直前、アサド前大統領はプライベートジェットを駆使し、何度かに分けて現金や貴重品、自身の資産とつながる企業の詳 […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ミャンマー大地震、金目当ての偽ニュース・動画が拡散 ミャンマーで3月に起きた大地震の後、混乱に乗じて営利目的でソーシャルメディア(SNS)に偽のニュースや動画を投稿する動きが広がっているとデジタル活動家らが警告している。 センセーショナルな画像、偽の救出劇の演出などによっ […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 偽アカウントからドゥテルテ氏擁護の投稿拡散、選挙に影響も フィリピンのドゥテルテ前大統領が違法薬物対策を巡る「人道に対する罪」の疑いで国際刑事裁判所(ICC)に移送された後、同氏を擁護する投稿が偽のSNSアカウントから拡散されていたことが明らかになった。 イスラエルの調査会社サ […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 HIRO55 REUTERS(ロイター) グリーンランドに「フリーダムシティ」構想、米ハイテク投資家がトランプ政権に進言の動き トランプ政権がデンマーク自治領グリーンランドの併合に意欲を見せる中、シリコンバレーの一部ハイテク投資家が、この氷の島をいわゆる「フリーダムシティ」、つまり企業規制が最小限の自由至上主義のユートピアの建設地として推進しよう […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) トランプ関税で「景気後退と債務不履行」、JPモルガンCEOが警告 米金融大手JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)は9日、トランプ米大統領の大規模関税措置で、景気後退(リセッション)と債務不履行(デフォルト)が引き起こされる恐れがあると警告した。 ダイモン […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) トランプ氏、医薬品に「大規模」関税 近く発表へ トランプ大統領は8日、医薬品輸入に対する「大規模な」関税を近く発表すると述べた。 全国共和党下院委員会(NRCC)のイベントで、医薬品関税は製薬会社に米国への事業移転を促すと語った。 参照元:REUTERS(ロイター)
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米造船業復活へ大統領令、トランプ氏が署名 中国念頭 トランプ米大統領は9日、米国の造船業を復活させ、海運業界における中国の支配力を低下させることを目的とした大統領令に署名した。 中国製または中国籍の船舶が米国内に寄港する際に入港料を課すことなど、対策を進めるよう通商代表部 […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 仏、6月にパレスチナ国家承認も 中東諸国はイスラエル承認か フランスのマクロン大統領は9日、同国が6月にもパレスチナ国家を承認する可能性があると明らかにした。 また中東の一部諸国もイスラエル国家を承認する可能性があると述べた。 フランスとのインタビューで「われわれは(パレスチナ国 […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米、船舶輸送の温室効果ガス削減目指す国連協議から離脱 米政府は国連の国際海事機関(IMO、本部ロンドン)で今週開かれている海洋環境保護委員会(MEPC)の協議から離脱した。 MEPCは、船舶輸送による温室効果ガス(GHG)排出量を2050年までに実質ゼロにすることを目指して […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米軍高官の「粛清」続く、NATO軍事委代表の女性海軍中将も解任 トランプ米政権による軍高官の粛清が続いている。 3人の関係筋が7日にロイターに明らかにしたところによると、北大西洋条約機構(NATO)軍事委員会の米軍代表を務めるショシャナ・チャットフィールド海軍中将も解任された。 国防 […]