コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

REUTERS(ロイター)

  1. HOME
  2. REUTERS(ロイター)
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

東京海上HD、発行済み株式の3.6% 1100億円を上限に自社株買いを決議

東京海上ホールディングスは20日、発行済み株式の3.6%に当たる7000万株・1100億円を上限に自社株買いを決議したと発表した。 取得期間は5月21日から10月31日。 2025年度中に2200億円の自社株買いを実施す […]

2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

「コメ買ったことない」は間違い、先週買ったばかり 江藤農相

江藤拓農相は19日の参院決算委員会で、前日の講演でコメを買ったことがないと発言したのは「実は間違いだ」と言明した。 コメ価格高騰などの問題が発生してから週に2回はスーパーを回るようにしており、先週もコメを買ったばかりだと […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

欧州、ウクライナ派兵について協議する段階にない 独伊首相

ドイツのメルツ首相とイタリアのメローニ首相は17日、ウクライナ戦争を巡り、欧州は現在ロシアから無条件停戦を確保することに尽力しているとし、ウクライナへの派兵について協議する段階には程遠いという認識を示した。 メルツ氏は「 […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

カーニー加首相、ゼレンスキー氏に支持方針再確認 総選挙後初

カナダのカーニー首相は17日、先月末の総選挙後初めてウクライナのゼレンスキー大統領と対面で会談し、同国への支持を改めて表明した。 カーニー氏は「カナダ国民は揺るぎない支持を堅持する。ウクライナの全面的な支持と参加なしに平 […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

ノボノルディスクのCEO退任へ 肥満症薬での優位性失う恐れ

デンマークの製薬大手ノボノルディスクは16日、ラース・ヨルゲンセン最高経営責任者(CEO)が退任すると発表した。 後任が決まるまではCEO職にとどまる。 広報担当者によると、投資部門を通じて同社の経営権を握るノボノルディ […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

見通し通りに経済・物価推移か、予断持たず判断 内田日銀副総裁

日銀の内田真一副総裁は19日、参院予算委員会で、経済・物価の見通しが実現していけば「経済・物価情勢の改善に応じて、引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整していく」と改めて述べた。 ただ、各国の通商政策の今後の […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

DEIプログラム撤回のベライゾン、FCCがフロンティア買収承認

日、米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズが米同業フロンティア・コミュニケーションズを総額約200億ドル相当で買収することを承認すると発表した。 ベライゾンは2026年早期の買収完了を見込んでいる。 FCCのカー委員 […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

ルーマニアのやり直し大統領選、親EU派勝利 極右候補に終盤逆転

ルーマニアで18日に行われた大統領選の決選投票で、親欧州連合(EU)派で中道の首都ブカレスト市長、ニクソル・ダン氏(55)が極右政党ルーマニア人統一同盟のジョルジェ・シミオン氏に勝利した。 ほぼ終了した公式開票結果による […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

イラン核協議、ウラン濃縮が「レッドライン」と米特使

米国のウィトコフ中東担当特使は18日、イランとのいかなる取引にもウラン濃縮を行わないという合意が含まれる必要があるとの立場を示した。 ABCで放送されたインタビューで「われわれには極めて明確なレッドライン(越えてはならな […]

2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

中国向けiPhoneにアリババAI搭載、米政権が懸念

米ホワイトハウスと議会当局は、中国市場で販売されるスマートフォン「iPhone」向け人工知能(AI)で中国ハイテク大手アリババと提携する米アップルの計画を精査している。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が17日に報じた […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 120
  • »

最近の投稿

相互関税、15%一律上乗せ否定 林官房長官、米側に確認と

2025年8月16日

マガジン漫画、異例の第1巻全て描き直し 読者の「読みづらい」声に作者奮起「心が折れそうに」

2025年8月16日

「熱中症は正しい予防で防げる」と救命救急医 昭和の「3大暑さ対策=打ち水・すだれ・梅干し」は今も有効

2025年8月16日

軽乗用車同士が正面衝突 東京から帰省中の男児(3)死亡 高知・越知町の国道

2025年8月16日

「腕のようなものが漂流している」海上で下半身などがない遺体みつかる 4.5キロ離れた海岸では人の右足 福岡市

2025年8月16日

mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官

2025年8月16日

空軍ヘリ墜落、2閣僚含む8人死亡 ガーナ

2025年8月16日

トランプ政権「相互関税」特例で日本は対象外、15%上乗せの可能性 赤沢氏が修正要求へ

2025年8月16日

日本人、過去最大90万人減 1億2千万人割れ間近

2025年8月16日

石破首相の「居眠り」動画拡散 林官房長官は否定、健康不安説も一蹴

2025年8月16日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU