2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 不確実性は十分大きい、しばらくはむやみに動かず 野口日銀委員 日銀の野口旭審議委員は22日、宮崎市で開いた金融経済懇談会後の記者会見で、4月2日以降、トランプ米大統領の相互関税発表で市場は混乱したものの、その後の状況の進展で「少しずつ霧が晴れてきている」と述べた。 ただ「まだ不確実 […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) サッカー ロナルドのモロッコ移籍を否定、関係筋「交渉ない」 サッカーのサウジアラビア1部、アルナスルに所属するポルトガル代表FWクリスティアノ・ロナルド(40)について、移籍先とうわさされるウィダード・カサブランカ(モロッコ)の関係者がこれを否定した。 ウィダードはアフリカ代表の […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) イタリア企業のAI活用、わずか8% IT技術普及に遅れ 国立統計機関 イタリア国立統計研究所(ISTAT)が21日発表した統計によると、昨年同国で人工知能(AI)を活用した企業は100社中8社と8%にとどまり、フランスやスペインなど他の欧州連合(EU)加盟国を大幅に下回ったことが分かった。 […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 英公的部門純借入額、4月も予想上回る 財務相に重圧 英国立統計局(ONS)が22日発表した4月の公的部門純借入額(国有銀行を除く)は201億5500万ポンド(270億ドル)と、再び市場予想を上回った。 財政が圧迫され、リーブス財務相に重圧がかかっていることが改めて浮き彫り […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) スリランカ中銀が予想外の利下げ、成長加速と米関税対策で スリランカ中央銀行は22日、政策金利を予想外に25ベーシスポイント(bp)引き下げ7.75%とした。 長引いた金融危機を受けて経済成長加速を促し、米関税に伴う影響を緩和するのが狙い。 ロイターが調査したアナリストとエコノ […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 英、ガザ支援で400万ポンド拠出 イスラエルに支援再開要求 英政府は21日、チャップマン開発担当相がイスラエルとパレスチナ自治区ガザを訪問したのに合わせ、ガザへの人道支援として400万ポンド(540万ドル)を拠出すると表明した。 チャップマン氏は「イスラエル政府が支援活動従事者の […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 5月ロイター企業調査:今期為替140円台が7割強、米関税巡る急変対応「特になし」78% 5月のロイター企業調査で今期の想定為替レートを聞いたところ、約半数の企業が140─145円未満と回答、145円ー150未満と合わせて7割強の企業が1ドル=140円台に設定していることが分かった。 米関税政策をめぐるドル/ […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) カナダ、ミサイル防衛「ゴールデンドーム」への投資検討 首相表明 カナダ のカーニー 首相 は21日、トランプ米大統領が提案した1750億ドル規模の次世代ミサイル防衛システム「ゴールデンドーム」への投資を検討していると表明した。 トランプ氏は20日、ゴールデンドームの設計を選定したと発 […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米、ハーバード大への助成金6000万ドル打ち切り 反ユダヤ理由に 米厚生省は19日、ハーバード大学に対する6000万ドルの連邦補助金を打ち切ることを明らかにした。 キャンパス内での反ユダヤ主義的ハラスメントや民族差別に対処できていないことが理由としている。 トランプ政権はここ数週間で、 […]
2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 中国北部・中部で気温40度、農作物への影響懸念 中国北部と中部では今週に入り気温が摂氏40度に達し、当局は高温警報を出した。 農作物への影響が懸念され、農家への支援が行われている。 中国北部の河北省、小麦の主要生産地である河南省、東部の山東省では20日、気温が40度に […]