コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

REUTERS(ロイター)

  1. HOME
  2. REUTERS(ロイター)
2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

機械受注1月は前月比3.5%減、判断「持ち直しの動き」で維持

内閣府が19日に発表した1月の機械受注統計によると、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は前月比3.5%減だった。 2カ月連続の減少。内閣府は基調判断を「持ち直しの動きがみられる」で据え置 […]

2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

貿易収支2月は2カ月ぶり黒字、輸出が同月で過去最高 自動車など好調

財務省が19日発表した2月の貿易統計速報によると、貿易収支が5845億円の黒字と、2カ月ぶりの黒字となった。 輸出は米国やアジア向けの自動車などがけん引し、前年比11.4%増の9兆1911億円と、2月として過去最高を記録 […]

2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

TikTok米事業売却、ホワイトハウス主導という異例事態に

中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業売却問題が注目される中で、ホワイトハウスがまるで投資銀行のような役割を果たし、バンス副大統領自らが入札を取り仕切っている。 ホワイトハウスが民間の取引にこれ […]

2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

チリGDP、第4四半期は前期比+0.4%に鈍化 通年は予測上回る

チリ中央銀行が18日発表した2024年第4・四半期の国内総生産(GDP)は前期比0.4%増と、第3・四半期の1.5%増から鈍化した。 ロイターがまとめた市場予想の0.5%増を若干下回った。 鉱業部門が縮小した一方、サービ […]

2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

米ロのウクライナ和平協議、23日にサウジで開催 米特使

米国のウィットコフ中東担当特使は18日、ウクライナ紛争に関するロシアとの協議が23日にサウジアラビアのジッダで行われると明らかにした。 FOXニュースの番組で「悪魔は細部に宿る。われわれは大統領補佐官(国家安全保障担当) […]

2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

イケア店舗放火にロシアが関与、リトアニア検察発表

リトアニアの検察当局は17日、首都ビリニュスにある家具大手イケアの店舗で昨年発生した火災について、ロシア軍情報機関が放火を画策したとし、同社のロゴがウクライナ国旗と同じ色を使っているため標的にされた可能性があると示唆した […]

2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

ケネディ暗殺文書約8万ページ、18日公開へ トランプ氏が表明

トランプ米大統領は17日、1963年のケネディ元大統領暗殺に関する約8万ページに上る機密文書を18日に公開すると述べた。 この日、ワシントンの文化施設ケネディ・センターを訪れたトランプ氏は、記者団に「人々は何十年もこれを […]

2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

ペルー首都に非常事態宣言、犯罪急増で軍投入

ペルー政府は17日、首都リマで犯罪が増加していることを受け、30日間の非常事態宣言を出した。 街頭での暴力急増に対応するため軍も投入した。 同国では16日、武装集団がバスを銃撃する事件が起き、乗っていた人気歌手が死亡。 […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

米政権、ベネズエラ犯罪組織200人超送還 地裁判断無視か

トランプ米政権は、地裁の強制送還差し止め判断にもかかわらず、ベネズエラの犯罪組織の200人超をエルサルバドルの収容施設に送還した。 ホワイトハウスは声明で、裁判所の判断に逆らっているわけではないとしながらも、判断を無視す […]

2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

米政府職員が出勤再開命令で大混乱、狙いは「人減らし促進」との声も

トランプ米大統領が連邦政府職員に対して発した出勤再開命令が、現場に大混乱を引き起こしている。 コロナ禍以降、リモートワークを続けてきた職員らが久しぶりに足を踏み入れた航空宇宙局(NASA)本部には多くのゴキブリが走り回り […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 86
  • »

最近の投稿

自民・森山氏、参院選へ正念場 「影の総理」政権浮揚見えず

2025年5月18日

年金改革、与野党本格攻防へ 消費税・企業献金も論点 参院選へ論戦に熱

2025年5月18日

孫興ミンを恐喝した男女を逮捕 3千万円脅し取る 韓国

2025年5月18日

都構想3度目住民投票に意欲 大阪維新代表・吉村府知事「政治家としての原点」

2025年5月18日

備蓄米「制度全体で入札をかけるのはおかしい」自民・小野寺氏 コメ価格・農業政策めぐり立憲・重徳氏と議論

2025年5月18日

トランプ氏「レベル低過ぎ」 中東歴訪での発言酷評 イラン指導者

2025年5月18日

「トランプコイン」で夕食会招待 一族が利益か、批判噴出

2025年5月18日

ロシア、直接協議の翌日にバス攻撃 ウクライナで9人死亡、遠い停戦

2025年5月18日

米ロ首脳が19日に電話会談 ウクライナ停戦協議、対面実現も焦点

2025年5月18日

困窮世帯へのコロナ特例貸付、6割が滞納 1兆円超の国費を投じ200万円まで無利子の制度

2025年5月18日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU