コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

REUTERS(ロイター)

  1. HOME
  2. REUTERS(ロイター)
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

米関税「新たな措置出てくると想定」、3回目協議に向け準備 赤沢再生相

赤沢亮正経済財政・再生相は16日の閣議後会見で、米国の関税措置で「今後新たなものが出てくることも想定される」と述べ、医薬品などへの追加関税が取り沙汰されていることに懸念を示した。 日米関税交渉で来週後半を想定して調整が進 […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

日産CEO、日米関税交渉の加速を要望 早期の明確化必要

日産自動車のイバン・エスピノーサ最高経営責任者(CEO)は15日、日本政府がトランプ米政権との関税交渉を加速させることを期待し、貿易ルールが明確になることを望むと述べた。 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)主催の会合で […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

メキシコ中銀、3会合連続で0.5%利下げ 米との貿易リスク警告

メキシコ中央銀行は15日の金融政策会合で、政策金利を0.50%ポイント引き下げ、8.50%とした。 0.50%の利下げは3会合連続で、政策金利は2022年8月以来の低水準になった。 中銀は声明で、今後の会合でも同程度の利 […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

AI機能使えるグーグルワン、契約者数が1億5000万人を突破

米アルファベット傘下のグーグルのサブスクリプションサービス担当副社長、シムリット・ベンヤイル氏はロイターに対し、クラウドストレージと人工知能(AI)機能を使える定額制サービス「グーグルワン」の契約人数が1億5000万人を […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

中国、ビザ免除対象を中南米主要国に拡大 関係強化目指す

中国は、ビザ(査証)免除政策をブラジル、アルゼンチン、チリ、ペルー、ウルグアイにも拡大する。 中南米諸国との関係強化を目指し、多くの欧州・アジア諸国と同等の待遇とする。 中国外務省の林剣報道官は15日の記者会見で、この措 […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

米厚生省、子どもと妊婦への新型コロナワクチン接種推奨中止へ WSJ

米厚生省が妊婦、10代の若者、子どもを対象とする新型コロナウイルスワクチンの定期接種の推奨を取りやめる方針だ。 米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が15日、事情に詳しい関係者の話として報じた。 厚生省傘下の疾 […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

SHEIN、ベトナムに巨大倉庫 米中貿易摩擦で機能分散へ

国発インターネット通販の「SHEIN(シーイン)」は、ベトナム・ホーチミンで巨大倉庫用に15ヘクタール弱の工業用地を賃借することで合意した。 2人の情報筋が明らかにした。 トランプ米大統領による輸入関税強化が引き金となっ […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

グリーンランドは米との安全保障協定による恩恵拡大を期待 外相

デンマーク領グリーンランド自治政府のモッツフェルト外相は15日、グリーンランドは1951年に米国とデンマークが結んだ安全保障協定からより多くの恩恵を得たいと述べつつ、欧州連合(EU)にも関係の強化を呼びかけた。 EU高官 […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

米ライト・エイド、1000店舗をCVSやウォルグリーンなどに売却へ

経営破たんした米薬局チェーン大手ライト・エイドは15日、同業のCVSファーマシー、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス、食品スーパーのアルバートソンズ、クローガー、ジャイアント・イーグルなどに1000店舗余りを売却するこ […]

2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

ECB、デジタルユーロの法整備を「来年早期に全て完了」 専務理事

欧州中央銀行(ECB)のチポローネ専務理事は16日、ECBがユーロ圏でデジタルユーロ導入に向けた法整備を「来年早期までに全て完了させたい」とし、その後発行にこぎ着けるには「2、3年あれば十分だ」との見通しを示した。 会議 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 109
  • »

最近の投稿

音楽ライブ、進む大規模化 首都圏集中で「関西飛ばし」が加速する?

2025年7月6日

ヤンキースが泥沼6連敗、主砲ジャッジは仲間の不注意でボールが顔面直撃する流血アクシデントも

2025年7月6日

客からスマホで「チップ」 飲食店で導入進む 1カ月で7万円受領も

2025年7月6日

中絶よぎった「3人目」世帯年収1200万円でも自転車操業 子育て世代の不安

2025年7月6日

日米関税協議 赤沢大臣が米商務長官と電話会談 3日と今夜の2度実施

2025年7月6日

「周りを見て何もなかったから行った」千葉・松戸市の死亡ひき逃げ事件 運送業の男(44)を逮捕 容疑一部否認

2025年7月6日

「7月5日に大災害」の予言、なぜ広まった? 気象庁「デマ」と強調

2025年7月6日

はしか感染の10代男性が6月21日(土)に万博会場を訪問したことが判明 パビリオンも来訪 会場内の従事者には健康観察を実施

2025年7月6日

卒業アルバム悪用、性的画像拡散 SNS上に252人分投稿

2025年7月6日

年金でホストクラブ、30年ぶりにプリクラ、年齢を偽ってマチアプ TikTokでバズる76歳白髪老女の正体「今が人生でいちばん楽しいかもしれない」

2025年7月6日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU