2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ミャンマーでM7.7の地震、マンダレーで建物倒壊 中国やタイでも揺れ ミャンマー中部の第2の都市マンダレー近郊で28日、強い地震が発生し、現地からの情報によると、複数の建物が倒壊したもよう。 最大都市のヤンゴンでも揺れを感じた。 ミャンマー軍事政権は、複数の地域で非常事態を宣言した。 米地 […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 HIRO55 REUTERS(ロイター) トランプ氏一族企業、ベトナムで数十億ドル規模の投資検討 トランプ米大統領の一族が運営するトランプ・オーガニゼーションがベトナムで現地企業と提携し、ゴルフコースやホテル、不動産プロジェクトなど数十億ドル規模の投資を計画している。 コンソーシアムの広報担当者がロイターに明らかにし […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米効率化省の有力メンバー、サイバー犯罪組織への関与疑惑が浮上 業家のイーロン・マスク氏が率いる「政府効率化省(DOGE)」のインターネット技術者チームのメンバーとして知られるエドワード・コリスティン氏がかつて、盗難データの取引を手掛けたり、米連邦捜査局(FBI)の捜査官に迷惑行為を […]
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 HIRO55 REUTERS(ロイター) インド、デジタル広告税廃止へ 米の懸念に配慮 インドのシタラマン財務相は25日、グーグル、メタ、アマゾンなど米大手ハイテク企業に課しているデジタル広告課税(6%)を廃止する方針を示した。 差別的という米政府からの批判に対応した形になる。 シタラマン財務相は議会に20 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 通信アプリ「シグナル」、秘匿性の高さで幅広く普及 米政権中枢にも 米実業家イーロン・マスク氏が率いる連邦政府のリストラ推進チームと、この取り組みを阻止したいと願う活動家らには「共通項」がある。 双方ともに通信の秘匿性を確保する上でアプリの「シグナル」を利用しているのだ。 モバイルセキュ […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 逮捕されたイスタンブール市長、エルドアン氏最大の政敵になった経緯 トルコ最大都市イスタンブールの市長であり、汚職容疑などで拘束、収監されたエクレム・イマモール氏(54)に対し、エルドアン大統領(71)が主要な政敵だと見なすようになった出来事は約6年前にさかのぼる。 イマモール氏はこの時 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 HIRO55 REUTERS(ロイター) インドで伊・独高級車メーカーが事業拡大へ、若年富裕層に照準 イタリアの高級スポーツカーメーカー、ランボルギーニとドイツ自動車大手メルセデス・ベンツの高級車部門マイバッハがインドで事業拡大を計画している。 同国では超高級車を買い求める裕福な若年層が増えており、売上高を記録的な水準に […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 HIRO55 REUTERS(ロイター) デフレ下で価格競争激化、中国の飲食店に大倒産時代 中国の首都北京の郊外にある荒れ果てた倉庫で、中古厨房機器の販売業を手がけるアン・ダウェイさん(38)は飲食店向けの巨大な冷蔵庫と業務用コンロ、パン焼きオーブンの列を点検していた。 こうした機材一つ一つの背景に、倒産した飲 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 HIRO55 REUTERS(ロイター) セブン&アイ、クシュタールがNDA契約拒否 保護条項受け入れなら締結も セブン&アイ・ホールディングスは25日、アリマンタシォン・クシュタールとの協業に関して、2社間の秘密保持契約(NDA)締結をセブン側が拒否しているとACT社が主張していることに対し、スタンドスティル条項などの保護条項を受 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 中国が米社スタッフ解放、2年拘束 外資の懸念緩和目的か 中国当局は、2年前に拘束した米国の企業調査会社ミンツ・グループ北京事務所の中国人スタッフ5人全員を解放した。 同社の広報担当者が25日、ロイターに明らかにした。 海外からの投資が減少する中、中国で事業を展開する外国企業の […]