2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 HIRO55 REUTERS(ロイター) フィリピン中銀、年内にあと2回の利下げ余地 総裁 フィリピン中央銀行のレモロナ総裁は23日、年内に25ベーシスポイントの利下げをあと2回実施する余地があると述べた。 ただ、必ずしも連続の利下げになるとは限らず、引き下げ過ぎに注意する必要があるとの認識を示した。 記者向け […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 広済堂HD、ブライダル事業「エスクリ」の筆頭株主に 広済堂ホールディングスは23日、ブライダル事業を手掛けるエスクリ株を同日付で取得すると発表した。 純投資として議決権比率で13.33%の株式をSBIファイナンシャルサービシーズ(東京都港区)から取得し、筆頭株主になる見込 […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 HIRO55 REUTERS(ロイター) バングラデシュのユヌス首席顧問、辞任示唆 改革に支持得られず バングラデシュの暫定政権を率いるユヌス首席顧問は、国民が待ち望んでいる改革について各政党が合意できない場合は辞任すると警告した。 学生リーダーが明らかにした。 死者を出した昨年の抗議デモを受けて発足した暫定政権の先行きに […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米政府との協議は最終局面、承認を期待 USスチール買収で日鉄社長 日本製鉄の今井正社長は23日、米鉄鋼大手USスチール買収協議について「現在、米政府との協議が最終局面を迎えている」とし、トランプ米大統領による承認を期待していると述べた。 日本鉄鋼連盟の会長会見後に述べた。 今井社長は「 […]
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ECB、利下げを今夏に一時停止か 欧州中央銀行(ECB)は6月の次回理事会でも主要政策金利の追加引き下げを決める見通しだ。 しかし、経済が懸念されるよりも持ちこたえていることや、インフレ率の拡大が忍び寄り始めているため、さらなる追加利下げは見送られるとの […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ホンダ、インド二輪車工場にライン新設 161億円投資で世界最大級に ホンダは22日、インドの二輪車生産・販売現地法人がグジャラート州の工場に生産ラインを新設すると発表した。 投資額は約161億円で、125ccクラスの二輪車を年間65万台生産可能になる。 稼働は2027年の予定。 同工場は […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 不確実性は十分大きい、しばらくはむやみに動かず 野口日銀委員 日銀の野口旭審議委員は22日、宮崎市で開いた金融経済懇談会後の記者会見で、4月2日以降、トランプ米大統領の相互関税発表で市場は混乱したものの、その後の状況の進展で「少しずつ霧が晴れてきている」と述べた。 ただ「まだ不確実 […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) サッカー ロナルドのモロッコ移籍を否定、関係筋「交渉ない」 サッカーのサウジアラビア1部、アルナスルに所属するポルトガル代表FWクリスティアノ・ロナルド(40)について、移籍先とうわさされるウィダード・カサブランカ(モロッコ)の関係者がこれを否定した。 ウィダードはアフリカ代表の […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) イタリア企業のAI活用、わずか8% IT技術普及に遅れ 国立統計機関 イタリア国立統計研究所(ISTAT)が21日発表した統計によると、昨年同国で人工知能(AI)を活用した企業は100社中8社と8%にとどまり、フランスやスペインなど他の欧州連合(EU)加盟国を大幅に下回ったことが分かった。 […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 英公的部門純借入額、4月も予想上回る 財務相に重圧 英国立統計局(ONS)が22日発表した4月の公的部門純借入額(国有銀行を除く)は201億5500万ポンド(270億ドル)と、再び市場予想を上回った。 財政が圧迫され、リーブス財務相に重圧がかかっていることが改めて浮き彫り […]