2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 中国外相、英首相と面会 戦略対話強化を訴え 中国の王毅外相は訪問先の英国で13日、スターマー首相と面会し、両国は戦略対話を強化し、相互信頼を高め、大国としての責任を示す必要があると述べた。 王氏はラミー英外相との戦略対話のためロンドンを訪問中。 中国外務省によると […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米家計債務、第4四半期は0.5%増の18兆ドル 米ニューヨーク連銀が13日発表した2024年第4・四半期の家計債務・信用統計によると、米国の家計債務残高は前期比0.5%増の18兆0400億ドルとなり、新型コロナウイルス流行前の19年第4・四半期と比べると3兆9000億 […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ベゾス氏のブルーオリジン、従業員の10%を解雇へ 米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏が率いる米宇宙関連企業ブルーオリジンのデーブ・リンプ最高経営責任者(CEO)は13日、全従業員の「約10%」を解雇すると発表した。 解雇するのは、フロリダ、テキサス、ワシン […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 三菱重が上方修正、電力需要でガスタービン好調 防衛受注残も消化 三菱重工業は4日、2025年3月期の連結業績見通し(国際会計基準)を上方修正し、本業のもうけを示す事業利益を従来予想の3500億円から3800億円(前年比34.5%増)へ引き上げた。 受注高から純利益まで、全て過去最高を […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 HIRO55 REUTERS(ロイター) サウジの24年財政赤字は308億ドル、経済改革計画で歳出拡大 サウジアラビア財務省が13日に発表した2024年の財政収支は1156億2500万リヤル(308億3000万ドル)の赤字だった。 総支出は前年比6%増、原油収入は7566億リヤルに増加した。 同国は世界最大の石油輸出国だが […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ウクライナ戦争終結へ交渉開始、米ロ首脳が電話会談で合意 トランプ米大統領は12日、ロシアのプーチン大統領と電話会談し、ウクライナでの戦争終結に向けた交渉を直ちに開始することで合意したと明らかにした。 自身の交流サイト(SNS)「トゥルース・ソーシャル」に投稿した。 ロシア大統 […]
2025年2月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 HIRO55 REUTERS(ロイター) エジプト、トランプ氏のガザ移住案に反対表明 外相が訪米 エジプトのアブデルアティ外相は10日、訪問先のワシントンでルビオ国務長官と会談し、トランプ大統領が打ち出したパレスチナ自治区ガザを巡る構想に反対するパレスチナ人をアラブ諸国は支持していると伝えた。 エジプト外務省によると […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) トランプ氏の関税政策は効果薄か 他国の利下げ継続で 中央銀行の金融政策担当者やアナリストによると、世界的に中央銀行は利下げを続ける可能性が十分ある一方で、米連邦準備理事会(FRB)は一時停止しており、政策金利を巡ってデカップリング(分離)が当面続く可能性がある。 こうした […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 仏大統領、AI分野に1125億ドルの民間投資発表へ パリ国際会議で フランスのマクロン大統領は、10─11日にパリで開催される「人工知能(AI)アクションサミット」で、総額約1090億ユーロ (1125億ドル)規模となる同国AI分野への民間投資を発表すると明らかにした。 大統領府によると […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米アマゾン、年次報告書から多様性の記述削除 米アマゾン・ドット・コムは6日公表した年次報告書で、前年まで記載していた「包括性と多様性」に関する記述を削除した。 同社は昨年12月、米国の企業における社内方針の動向に従い、多様性・公平性・包括性(DEI)に関する「時代 […]