2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 中国ハイテク大手、オフショア元ステーブルコインを提案 中国ハイテク大手の京東商城(JDドットコム)とアリババ傘下のアント・グループは、米ドルに連動する暗号資産(仮想通貨)の影響力拡大に対抗するため、人民元ベースのステーブルコインを認可するよう中国人民銀行(中央銀行)に働きか […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ウクライナ・米首脳が4日に電話会談、兵器供給停止が議題に 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は3日、ウクライナのゼレンスキー大統領が4日にトランプ米大統領と電話会談し、米国がウクライナへの防空兵器などの供給を突然停止したことについて話し合うと、関係者の話として報じた。 ゼレン […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ユーロ圏サービスPMI、6月改定値は50.5 需要なお低調 S&Pグローバルがまとめた6月のHCOBユーロ圏サービス業購買担当者景気指数(PMI)改定値は50.5と、再び拡大と縮小の分かれ目となる50を上回った。 企業の景況感は改善したものの需要の低迷が続き、拡大ペースは依然とし […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ドバイ、渋滞解消に「空飛ぶタクシー」 米ジョビーが26年サービス開始 米新興企業ジョビー・アビエーションは6月30日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで、完全電動の空飛ぶタクシーの初の試験飛行を実施した。 交通渋滞回避のための新たな移動手段としての実用化に向けた一歩となる。 ジョビーは2 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 REUTERS(ロイター) イスラエルのガザ攻撃継続を支援、国連報告者が60社超名指し アルバネーゼ国連特別報告者(パレスチナ担当)は6月30日公表した報告書で、イスラエルの入植地やパレスチナ自治区ガザにおける軍事行動支援に関与したとして、大手防衛企業や情報技術(IT)企業を含む60社以上を名指しした。 こ […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 豪カンタス航空、600万人分の顧客データベースにサイバー攻撃 豪カンタス航空は2日、数百万人分の顧客情報を保有するデータベースがサイバー攻撃を受けたと明らかにした。 600万人分の氏名、メールアドレス、電話番号、生年月日、マイレージの会員番号などを管理するコールセンターのデータベー […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 米政権の政策、日本の国益損なうものに妥協することない 石破首相 石破茂首相は2日、日本記者クラブ主催の党首討論会で、トランプ米政権の政策について、日本の国益を損なうものに妥協することはないとの考えを示した。 参政党の神谷宗幣代表の質問に応じた。 神谷代表は、自民党政権がバイデン前政権 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 英ヒースロー空港閉鎖につながった変電所火災、設備管理に問題と当局 英ロンドンのヒースロー空港が停電で閉鎖する事態となった今年3月の変電所火災について、電力・ガス管理機関の国家エネルギー・システム・オペレーター(NESO)は2日、適切なメンテナンスが行われていなかった変電所内の設備のトラ […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 物価下振れリスク、ECBは支援的な政策スタンスを ベルギー中銀総裁 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのウンシュ・ベルギー中銀総裁は2日、ユーロ圏のインフレ率がECBの目標を下回るリスクがあり、ECBが穏やかに支援的な政策スタンスを取る状況にあるとの認識を示した。 政策金利の中銀預金金 […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ナイキなどアパレル銘柄が上昇、米・ベトナムの貿易協定合意受け 2日の米株式市場で、スポーツ用品小売大手ナイキなどのアパレル関連銘柄が上昇。 トランプ米大統領が、アパレルの生産拠点とされるベトナムと貿易協定で合意したと発表したことが材料視されている。 トランプ大統領によると、ベトナム […]