2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) アマゾン、ペンシルベニア州に200億ドル投資へ データセンター施設拡充 米アマゾン・ドット・コムは9日、ペンシルベニア州に少なくとも200億ドルを投じてデータセンター向けインフラを拡充する計画を発表した。 世界の大企業が最も洗練された人工知能(AI)モデルやクラウドサービスの提供でしのぎを削 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) サッカー=ネーションズL決勝で観客死亡、2階席から転落 欧州サッカー連盟(UEFA)は9日、前日に行われた同ネーションズリーグ決勝で観客1人が死亡していたことを発表した。 ミュンヘン(ドイツ)のアリアンツ・アレーナで行われた同試合では、ポルトガルがスペインをPK戦の末に下し、 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) テニス マリー氏、コーチ業継続に意欲も「すぐではない」 男子テニスで活躍し、引退後はコーチへと転身したアンディ・マリー氏(38、英国)は、長年のライバルだったノバク・ジョコビッチ(セルビア)との関係解消後もコーチとしてのキャリアに終止符を打ったわけではないと語った。 四大大会 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) クアルコム、英データ転送技術企業を24億ドルで買収へ AI分野強化 米半導体メーカーのクアルコムは9日、人工知能(AI)技術強化に向け、英アルファウェーブを約24億ドルで買収することで合意したと発表した。 アルファウェーブはネットワーキング、ストレージ向けの半導体技術の設計・ライセンス供 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 日銀、金融政策維持の公算 26年4月以降の国債買入は減額視野 日銀は16、17日の金融政策決定会合で、金融政策の現状維持を決める公算が大きい。 経済や物価は想定した通りに推移しているものの、関税巡る日米交渉の帰すうや経済下押しの程度を見極める必要があるとの声が出ている。 国債買い入 […]
2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 HIRO55 REUTERS(ロイター) コメ輸入にかじ切ったと「全く言っていない」、小泉農相が強調 小泉進次郎農相は9日の参院決算委員会で、コメの輸入にかじを切ったという発言はしていないと繰り返し、質問した横沢高徳委員(立憲)に訂正を求めた。 小泉農相はコメ価格の高騰を受けて民間はすでにかじを切って輸入を増やしていると […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 HIRO55 REUTERS(ロイター) 4月実質賃金1.8%減、4カ月連続前年割れ 物価高の圧迫続く 毎勤統計 厚生労働省が5日に公表した4月の毎月勤労統計(速報)によると、実質賃金は前年比1.8%減少し、4カ月連続でマイナスとなった。 賃上げの効果で所定内給与と現金給与総額は共に伸長しているものの、それを上回る物価高が所得を圧迫 […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ECB金融政策は中立的、金利決定に時間かけられる 独連銀総裁 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのナーゲル独連銀総裁は8日、ECBの金融政策は現在、中立的であり、景気抑制的ではないため、金利の決定に時間をかけることができると述べた。 ECBは5日、政策金利を0.25%引き下げ、金 […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ルノー、ウクライナでドローン製造協力か 仏国防省が打診 フランスの自動車大手ルノーは8日、無人機(ドローン)製造の可能性について仏国防省から打診を受けたと明らかにした。 同省は先週、ウクライナでのドローン製造に仏企業が協力する可能性を示唆していた。 同社はロイターに「国防省か […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 HIRO55 REUTERS(ロイター) ウクライナ大統領、捕虜交換進めると表明 ロシアが「政治ゲーム」 ウクライナのゼレンスキー大統領は8日、ロシアとの捕虜交換を進めると表明した。 ロシアが人道的な合意を守らなかった場合、紛争終結に向けた米国などの努力に疑問が生じると指摘した。 また、ロシアの激しい空爆を受け、ウクライナ国 […]