マグロが安くなる?海のダイヤ クロマグロの漁獲枠が1.5倍に 国際会議で合意「希少なマグロを提供できる」期待の声

マグロの写真を撮影した写真

海のダイヤ”と呼ばれるクロマグロの漁獲枠が増えることになりそうだ。

高級品が身近になるかもしれない。

世界有数のマグロ消費国・日本。

マグロの中でも、“海のダイヤ”とも呼ばれるクロマグロは、マグロの中のマグロという意味で、本マグロの名前でも知られるまさにマグロの王様だ。

そのクロマグロの漁獲枠が増え、将来的に今より手が届きやすくなるかもしれない。

16日、最終日を迎えた太平洋クロマグロの漁獲枠などについて話し合う国際会議。

その参加国が、漁獲枠を増やすことで合意した。

日本は、大型マグロの漁獲枠が5614トンから1.5倍の8421トンに。

小型マグロの漁獲枠も4007トンから1.1倍の4407トンと、それぞれ増える方向だ。

大手回転寿司チェーンのスシローは現在、年に一度の別格まぐろ祭りを開催中。

店内では、マグロの握りが飛ぶように売れていた。

訪れた客は、「おいしい!マグロ好きなので、特に本マグロ好きでめったに食べられないので」と話す。

スシロー南砂店・風見陽太さんは、「貴重なマグロを提供する機会が増えることも検討できますので、お客さまにご満足いただけるように期待感を持っております」と、漁獲枠が増えることに期待を寄せてい  た。

その一方、東京・上野のアメ横でメバチマグロやインドマグロを扱う店からは、「本当気持ちだと思うんですよね、結局は。こういうメバチマグロとかインドマグロが主流であるからこそ、本マグロの価値が上がっているので、(価格は)そこまでは変わらないかなとは思うんですけど」との声が聞かれた。

東京海洋大学 海の研究戦略マネジメント機構・勝川俊雄准教授は、「マグロの相場は読みにくい」としながらも漁獲量増枠への影響について、「今回の漁獲量の増加というのも価格を下げる方向で作用することですので、国内のマグロの価格についてもそれに引っ張られて下がっていく可能性はある」と推測します。

参照元∶Yahoo!ニュース