欧州各地で熱波が猛威 フランス・パリでは「命の危険」 学校休校も 2日まで続く見通し

ヨーロッパ各地で熱波が猛威をふるっている。
フランス・パリでは5年ぶりに「熱波警報」が発表されるなど、記録的な暑さが続いている。
記者「パリ市内の午後2時ごろなんですが、手元の温度計は44.4℃となっています。日本のように蒸し暑いというより、フライパンの上に立っているような暑さです」
フランス気象局は1日、パリを含む地域で「命が危険にさらされる」として、5年ぶりに最高レベルの「熱波警報」を発表した。
フランス南部の都市カドネでは最高41.4℃、パリでは39℃を観測し、一部の学校が休校になるなどの影響が出た。
オーストラリアから来た人「とても耐えられません。子どもにアイスだけ買ったら、すぐに部屋に戻って、気温が下がるのを待つしかないです」
東京からハネムーンで来た人「思った以上に暑くて溶けちゃいそうなんですけど、それでも有名な景色を見たくて」
ヨーロッパでは先月28日にスペイン南部で46℃を観測したほか、イタリアのローマでも最高気温が連日40℃近くになっている。
温暖化の影響も指摘されていて、フランスでの熱波は少なくとも2日まで続く見通しだ。
参照元:Yahoo!ニュース