関東地方で猛烈な雨 気象庁「記録的短時間大雨情報」連続で発表 厳重警戒を

気象庁の外観を撮影した写真

関東地方で、猛烈な雨が降っている。

気象庁は災害が起きる恐れが高まっているとして「記録的短時間大雨情報」を連続で発表し、厳重な警戒を呼びかけている。

気象庁によると、関東地方は現在、大気の状態が非常に不安定になっていて積乱雲が発達している。

この発達した雨雲によって茨城・境町付近で約120ミリ以上、茨城・石岡市付近で約120ミリ、群馬・みどり市付近で約110ミリ、埼玉・久喜市付近で約110ミリと災害が起きてしまうほどの猛烈な雨が降り続いている。

気象庁は、数年に一度の大雨になり、災害が起きる恐れが高まっているとして、「記録的短時間大雨情報」を連続して発表し、土砂災害や川の氾濫、低い土地への浸水などに厳重に警戒するよう呼びかけている。

参照元:Yahoo!ニュース