カンヌ映画祭、イランのパナヒ監督作品が最高賞 3大映画祭制覇

第78回カンヌ国際映画祭は24日夜、最高賞のパルムドールにイラン出身のジャファル・パナヒ監督による「It Was Just An Accident」を選んで閉幕した。
パナヒ監督は2000年にベネチア国際映画祭の金獅子賞、15年にベルリン国際映画祭の金熊賞を受賞しており、世界3大映画祭の全てで最高賞を獲得する快挙を達成した。
パルムドールに次ぐグランプリはヨアキム・トリアー監督の「Sentimental Value」が受賞した。
パナヒ監督は授賞式でイラン国民に最も重要なことはイランとイランの自由と語りかけ、「何を着るか着ないか、何をすべきかすべきでないか、誰にも指図されない日が来ることを願っている」と述べた。
イランにおける女性に対する厳格なイスラムの服装規定に言及した。
パナヒ氏は自身が当局に拘束された経験をもつ。
カンヌ市内ではこの日大規模な停電が発生したが、授賞式は滞りなく行われた。
参照元:REUTERS(ロイター)