スニーカー、ピアスOK ネクタイ任意 東京メトロ、制服ルール緩和

東京メトロの電車を撮影した画像

東京メトロは今月から、地下鉄の駅で制服で勤務する社員や乗務員の身だしなみのルールを緩和した。

これまで革靴やローファーに限っていた足元は、暗い色ならスニーカーを認める。

髪はより明るい色まで染められるようになった。

男女別の基準も撤廃し、性別に関係なくイヤリングやピアスを身につけられる。

最近の寒暖差が激しい気候を踏まえ、夏制服の着用期間は「5~10月」から「4~11月」に拡大した。

原則として着用していたネクタイは「任意」に変更。

結婚指輪を除き装飾品は不可だったが、業務に支障のない範囲でシンプルなものを1点認める。

時代の変化に合わせて多様性を尊重し、社員の働きやすさを向上させようと、社内の基準を改正した。

男女別の基準を撤廃したことで、男性もピアスを着用したり、肌なじみの良い色のマニキュアを塗ったりできるようになった。

東京メトロは「基準の範囲内で信頼される身だしなみを、自ら選べるようになった。引き続き、安全で高品質な輸送サービスに努めたい」としている。

参照元:Yahoo!ニュース