「goo blog」&「教えて!goo」サービス終了へ 20年超え歴史に幕 先月gooニュースも発表

ブログサービス「goo blog」とQ&Aコミュニティサイト「教えて!goo」がサービスを終了することが14日、分かった。
両サービスを提供する、NTTドコモが運営するポータルサイト「goo」の公式サイトを通じて発表された。
「goo blog」は11月18日まで、「教えて!goo」は9月17日まで。
サイトでは「いつもgoo blogをご利用いただきありがとうございます」とし「goo blogは、2025年11月18日(火)をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました」と発表。
「これまで私たちは、『みんなの好きを応援する』ことを大切に、みなさまの想いが世界中に届き、読者の心を動かし、共感を呼ぶ──そんな場を目指して運営を続けてまいりました」と説明し「2004年3月のサービス開始から21年にわたり、ご愛用いただいてまいりましたが、この度サービス終了というお知らせをすることとなり、心よりお詫び申し上げます」と21年の歴史に幕を閉じることを明かした。
同サイトでは「『教えて!goo』は、2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了することとなりました」と報告。
「2000年11月22日より約25年の長きに渡り、多くのお客さまに『教えて!goo 』をご利用いただきましたこと、深く御礼申し上げます」と長年の感謝の意を示した。
「goo blog」、「教えて!goo」はNTTドコモが運営するポータルサイト「goo」が提供するサービス。
3月31日には同じく「goo」が提供する「gooニュース」が6月18日をもって提供終了することを発表している。
参照元:Yahoo!ニュース