『北海道じゃらん』のホームページが“不正アクセス”で内容を改ざんされる被害 画面には「サイバー攻撃を実施しました」の文字 個人情報流出の可能性も

個人情報の流出をチェックしている

3月19日、旅行情報サイトの「北海道じゃらん」が、不正アクセスを受けて内容が改ざんされたことを明らかにした。

また、サイトの登録者の個人情報が流出した可能性もあり、確認を進めている。

「北海道じゃらん」を運営するリクルートによりますと、19日朝に不正アクセスを受けて、ホームページに「サイバー攻撃を実施しました」などと表示され、閲覧できない状態になった。

また、サイトの登録者にリクルートとは別のメールアドレスから、「個人情報が流出しました」とのタイトルの不審メールが届いており、本文に、実際の住所や誕生日などが記載されていた。

リクルートは、「原因を調査中で、個人情報の流出の有無についても確認を急いでいる」とコメントしている。

参照元:Yahoo!ニュース