障害のある人の自立支援をするグループホームで火災 2人が心肺停止 「黒煙も出ている。6~7人いるが施設員はいない」と入所者から通報

2月21日朝早く、富士市にあるグループホームで火事があり、入所者2人が心肺停止の状態で病院に運ばれた。
2月21日午前5時頃、富士市大淵にあるグループホーム「共同生活援助 富士ばらホーム中野寮」で火事があり、入所者から「2階の畳から火が出ている。黒煙も出ている。建物内に入居者が6~7人いるが施設員はいない」などと119番通報があった。
消防によると火は約50分で鎮火したが、入所していた50歳の男性と67歳の男性が心肺停止の状態で病院に運ばれたという。
また、別の入所者1人(60歳男性)も足をヤケドするなどして救急搬送されましたが、命に別条はないと見られている。
警察と消防は午前9時半から見分を行い、火が出た原因や当時の状況などを調べる方針だ。
参照元∶Yahoo!ニュース