堺市で水道管の破損相次ぐ、堺区で断水「道路から泥水」美原区では通行止めも 老朽化が原因か 大阪
![堺市の外観を撮影した写真](https://news-information-bureau.com/wp-content/uploads/2025/02/1000005887-1024x313.jpg)
大阪府堺市堺区と美原区で、12日午前、水道管が2か所で破損し、市の上下水道局が確認を進めている。
堺市上下水道局によると、12日午前8時50分ごろ、堺市堺区西湊町付近で、水道管が壊れ、周辺の数件で一時的に断水が発生したという。
さらに、午前10時50分ごろには、堺市美原区小平尾付近で、「道路から泥水が出ている」と消防に通報があった。
上下水道局によると、老朽化した水道管が破損して漏水しているということで、現在、確認作業を進めている。
警察によると、道路のアスファルトが数センチ段差ができた状態で、水があふれ出ているということで、周辺の道路を通行止めにするなどの対応をとっている。
堺区の現場は南海本線・湊駅から南東に約350メートルの住宅街、美原区の現場は大型商業施設「ららぽーと堺」から東に約900メートルの工場などが立ち並ぶ地域。
参照元∶Yahoo!ニュース