トヨタとNTT 自動運転の技術開発で提携 数千億円規模

AIをイメージした画像

トヨタ自動車とNTTは交通事故を削減するため、AI=人工知能などを活用した自動運転の技術開発で提携することがわかった。

あわせて数千億円規模の資金を投じる計画だ。

関係者によると、トヨタ自動車とNTTはソフトウェア開発で提携し、事故の可能性を事前に察知して車を自動で制御するシステムを開発するという。

このシステムにはAIやNTTが開発中の次世代通信基盤「IOWN」が活用され、両社は合わせて数千億円規模を投じる方針だ。

具体的には車のカメラから取得したデータをAIが分析し、事故の可能性がある場合に自動でハンドルやブレーキを操作して回避するという。

自動運転の実現に向け連携を強化し、2028年をめどに実用化をめざすとしている。

参照元:Yahoo!ニュース