パリ五輪期間中の誹謗中傷投稿8500件超え AIで検出とIOCアスリート委員会が公表
国際オリンピック委員会(IOC)のアスリート委員会は18日、声明を発表。
11日に閉幕したパリ五輪期間中、選手、関係者に対しSNSで8500件を超す誹謗(ひぼう)中傷の投稿が確認されたと公表した。
AIを活用したシステムで検出されたという。
「私たちはアスリートの代表として、あらゆる攻撃とハラスメントを最も強い言葉で非難する」としている。
オリンピアン、パラリンピアン向けの24時間対応可能な相談窓口も紹介している。
大会では国内外問わず誹謗中傷が目立つ事態となった。
日本では柔道女子52キロ級で連覇を目指した阿部詩(パーク24)が、2回戦敗退後に号泣。
賛否が分かれた。
阿部本人は「温かい言葉が人としては絶対にうれしいかなと思いました」と話した。
他にもバレーボール男子や、対戦相手、審判にも批判の矛先は向けられた。
日本選手団は大会期間中に「侮辱や脅迫などの行き過ぎた内容に対しては、警察への通報や法的措置も検討する」との声明を出した。
性別騒動の標的となった女子ボクシング66キロ級金メダルのイマネ・ヘリフ(アルジェリア)はパリ検察庁に告訴状を提出。
実業家のイーロン・マスク氏、映画「ハリー・ポッター」シリーズの原作者J・K・ローリング氏らも対象となっていると報じられている。
緑色の服装が「配達員みたい」と話題になった、ブレイキン女子オーストラリア代表のレーガンことレイチェル・ガンも批判の対象になった1人。
3試合で1ポイントも獲得できなかったことから、代表選考過程を問いただすオンライン署名活動が行われた。
オーストラリアのオリンピック委員会は署名活動に対し「いじめに該当する」と怒りの声明を公表した。
参照元∶Yahoo!ニュース