2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 立憲・小沢一郎議員「参院選は敗北」「代表はじめ執行部は大いなる責任がある」野田代表に参院選選対ナンバー2ポストの辞職願提出 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は31日、記者会見を開き、野田佳彦代表と会談し、参院選で務めた役職の辞職願を提出したと明らかにした上で、「代表をはじめ執行部は大いなる責任がある」と語った。 小沢・野田両氏の会談は国会内で行わ […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 岐阜市、校務パソコンにMacBook Airを1,849台導入 刷新の理由を聞く 公立学校の校務用パソコンといえば、長年Windowsが定番だった。 しかし、GIGAスクール構想第2期を迎えた今、MacBook Airを採用する自治体が現れた。 それが、岐阜市だ。 公立学校でMacを採用するケースは極 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 辞意から一転して続投宣言 “偽り”だらけの田久保市長にクレームの電話鳴りやまず 市役所悲鳴 開庁時点ですでにメール300件超 信用性を欠く発言や行動が常態化 学歴詐称に揺れる伊東市の田久保眞紀市長が辞意を撤回して続投を表明したことを受け、一夜明けた8月1日、市役所には苦情の電話が殺到する事態となっている。 伊東市の田久保眞紀 市長は市の広報誌や報道機関から依頼された経歴調査票 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 参政党の新人議員が集団で初登院 神谷代表も同行 男性議員はオレンジネクタイで揃え 塩入議員には核武装発言の質問も 先の参議院選挙で14人が当選する躍進を果たした参政党の新人議員らが1日午前、臨時国会の開会に伴い、国会議事堂に集団で初登院した。 初登院には神谷代表も同行し、男性議員は政党のカラーであるオレンジのネクタイで揃え、女性議員 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 米特使、イスラエル首相と会談 8月1日にガザで支援状況視察へ 米国のウィトコフ中東担当特使は31日、イスラエルを訪問し、ネタニヤフ首相と会談した。 暗礁に乗り上げているパレスチナ地区ガザ停戦交渉を立て直し、飢餓が深刻化しているとして国際社会から批判が高まっているガザの人道危機に対処 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 標高2450mの山岳リゾート「ホテル立山」 来年8月末で宿泊事業の終了を発表 立山の室堂平にあるホテル立山は、宿泊事業を来年8月末で終了すると発表した。 建物内のレストランと売店は引き続き営業するとしている。 ホテル立山は室堂平にあるホテルで、立山黒部アルペンルートが全線開業した翌年の1972年に […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 福島第一原発のデブリ「人力で砕ける」、小さくして回収できる可能性 原子力研究開発機構 日本原子力研究開発機構は31日、東京電力福島第一原子力発電所から初めて試験的に取り出したデブリについて、想定よりももろく、「人力で砕くことができた」と発表した。 デブリを小さくして回収できる可能性があり、東電は今後の本格 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 300億円かけ宴会場建設 ホワイトハウス、寄付で 米政府は7月31日、ホワイトハウスの東棟を改修し、ボールルーム(宴会場)を建設すると正式発表した。 既存施設では大規模な式典を開催するには手狭なのが理由。 費用は約2億ドル(約300億円)で、トランプ大統領や支援者らの寄 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「絞首刑が残虐でないと言うなら」 死刑囚3人が国に出させたい文書 絞首刑を行わないよう求めて裁判を起こしている死刑囚が31日、どのような設備で刑が執行されるかわかる資料を国に出させるよう大阪地裁に申し立てた。 日本ではイメージでしかわからない絞首刑のリアルをできるだけ明らかにして、憲法 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース 「核兵器保有すべき」8人 参政党躍進で急増 参院選・当選者分析 毎日新聞が参院選の全候補者を対象に実施したアンケートを基に、当選者125人の政策ごとの賛否を分析したところ、日本の核保有・核共有を尋ねる質問では、「核兵器を保有すべきだ」と8人が回答した。 内訳は、参政党6人、自民党1人 […]