米球宴でロボット審判採用と米報道 MLBは来季からの導入を本格検討

AIをイメージした写真

米スポーツ専門局「ESPN」電子版が9日(日本時間10日)、MLBのオールスターゲーム(15日=日本時間16日、アトランタ)で、ロボット審判を導入すると報じた。

ESPNでは「MLB、アトランタでのオールスターゲームでABSチャレンジシステムを導入へ」と題して報道。

「来週アトランタで開催されるオールスターゲームに登場します」としている。

ストライク、ボールを機械判定する「ロボット審判」については、大リーグ機構のロブ・マンフレッド・コミッショナーが先月4日に、来季導入を検討すると明らかにした。

メジャーでは今季オープン戦の一部試合で導入。

各チームの打者、投手、捕手のいずれかが、機械判定と照らし合わせる「チャレンジ」を要求できるシステムが試された。

同コミッショナーは「各球団は機械判定に非常に前向きだ」と語った。

参照元:Yahoo!ニュース