コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2025年6月

  1. HOME
  2. 2025年6月
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 HIRO55 Yahoo!ニュース

名古屋の住宅街に「ニホンカモシカ」出没 国の特別天然記念物 目撃しても近づかないで

名古屋市名東区の住宅街に国の特別天然記念物「ニホンカモシカ」が出没し、市は目撃しても近づかないよう呼びかけている。 警察や名古屋市によると、5月30日以降、名古屋市名東区や守山区で「カモシカがいる」との通報が相次いで寄せ […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

AI企業アンスロピック、今年の売上高30億ドルに急増へ

人工知能(AI)開発を手がける新興企業アンスロピックは、今年これまでの売上高を年間の売上高に換算すると約30億ドルとなったもようだ。 約10億ドルだった昨年12月から大きく増えた。 事情に詳しい2人の関係者が明らかにした […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

HSBC、プライベートクレジットファンドに40億ドル注入へ

英金融大手HSBCは、プライベートクレジットファンドに40億ドルを注入する方針だ。 従来型の融資による利益が圧迫されるなか、銀行によるプライベートクレジット市場進出が広がっている。 同行はHSBCアセット・マネジメントの […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

米包括減税法案、対米デジタル課税に対抗 大統領に報復権限

米議会で審議中の包括的な減税法案には、アマゾンやグーグル親会社アルファベットなど大手ハイテク企業に特別にデジタル税を課す欧州など外国政府に対抗する条項が盛り込まれている。 そうした国の企業が米国に進出した場合、トランプ大 […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

今年の航空業界収益見通し引き下げ、貿易摩擦や納入遅延で IATA

国際航空運送協会(IATA)は2日、2025年の航空業界全体の利益見通しを下方修正した。 貿易摩擦や消費者信頼感の低下を理由に挙げ、成長計画の妨げとなっているジェット旅客機の納入遅延を「容認できない」と非難した。 世界の […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

ポーランド大統領選、右派野党候補が勝利 ユーロ懐疑派

ポーランドで1日、大統領選の決選投票が実施され、愛国主義的な右派野党「法と正義(PiS)」が推すユーロ懐疑派のナブロツキ氏(42)が勝利した。 選挙管理委員会が2日、明らかにした。 得票率はナブロツキ氏が50.89%。 […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

スロバキア中銀カジミール総裁の続投、首相は「不適任」と否定的

スロバキアのフィツォ首相は1日、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーであるカジミール・スロバキア中銀総裁について、さらに6年の任期を担うのに適切な候補者ではないとし、主要与党は同氏再任を支持しないと述べた。 カジミール氏 […]

2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

トランプ関税、世界主要企業の負担総額340億ドル超に

トランプ米大統領が打ち出した関税措置によって、売上高の減少やコスト増大を通じて全世界の主要企業にのしかかる負担額の合計は340億ドル(約4兆9000億円)を超える――。 ロイターが各企業の開示情報に基づいて独自にこうした […]

2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース

学校での「田植え体験」は必要か? 「大変さを植えつけないで」「経験は大切」とSNSで賛否両論 ご近所や保護者からはクレームも

一向に収まる気配のない「令和のコメ騒動」。 備蓄米の売り渡し方法の見直しで店頭価格の値下がりが期待されるが、コメ需要の減少や農家の後継者不足などの課題は山積したままだ。 そんな中、全国では田植えのシーズンを迎え、教育現場 […]

2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「時給600円」「異常な低賃金」 入れ歯作る歯科技工士がなり手不足のピンチ 過酷な勤務実態

多くの人が受けたことがある歯科治療。 今、その治療がピンチに陥っている。 歯科医師の指示で歯の詰め物・入れ歯などを作る「歯科技工士」のなり手が、20年で4000人以上と大幅に減っている。 40年以上経験を持つ技工士への取 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • 固定ページ 66
  • …
  • 固定ページ 68
  • »

最近の投稿

直木賞、選考に4時間 京極夏彦さん「受賞作出そうとあがいた」

2025年7月18日

自民大阪府連会長、石破首相演説に同席せず 「大阪への遊説に反対」

2025年7月18日

オウム後継アレフ、松本元死刑囚の次男が実質主導か 内部で「グル」に位置付けと公安庁が判断

2025年7月18日

遠野なぎこさん死去 警視庁「事件性なし」自宅で見つかった遺体がDNA鑑定で本人と確認 

2025年7月18日

賛否噴出!? にわかに関心が高まる、飲食店の「チップ制度」は本当に悪なのか?

2025年7月18日

アイスランドで火山噴火 今後数百年続く恐れも

2025年7月18日

昆虫採取で摘発も 中国反スパイ法、定義あいまい 高める不安感

2025年7月18日

エア・インディア機墜落事故調査、機長の行動が焦点

2025年7月18日

米20州、トランプ政権を提訴 自然災害対策補助金打ち切り阻止へ

2025年7月18日

パウエルFRB議長の辞任望む、解任すれば市場が混乱 トランプ氏

2025年7月18日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU