コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2025年6月

  1. HOME
  2. 2025年6月
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

国会が事実上閉幕 野党提出の“ガソリン減税”法案も廃案へ 参院選にむけ事実上の選挙戦スタート

異例の土曜日開催となった国会は、野党が提出した“ガソリン減税”法案が廃案になることとなり、事実上、閉幕した。 ガソリン税の暫定税率を廃止する法案をめぐり、参議院の財政金融委員会で質疑がおこなわれたが、自民党の三宅委員長は […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

鹿児島県で震度4の地震 津波の心配なし

22日午後0時12分頃、トカラ列島近海を震源とするマグニチュード4.5の地震が発生し、鹿児島県で最大震度4を観測した。 この地震による津波の心配はない。 22日午後0時12分頃、鹿児島県で最大震度4を観測する地震が発生し […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

チームTOKIOで謝罪行脚へ 国分太一が無期限活動休止、城島茂&松岡昌宏とスタッフ一丸となって信頼回復へ

TOKIO・国分太一(50)のコンプライアンス違反による無期限活動休止発表から一夜明けた21日、株式会社TOKIOが一丸となって謝罪行脚する意向であることが分かった。 関係者によると、国分は一日も早く直接謝罪する気持ちは […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

日本国籍の2人含む14人釈放 ベラルーシ、政治犯ら恩赦

ロシアの同盟国ベラルーシの大統領報道官は21日、ルカシェンコ大統領がトランプ米大統領の要請に基づき、ベラルーシで服役中の日本人2人を含む計14人への恩赦を決定したと発表した。 釈放された14人の中には、2020年の大統領 […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

米軍、「バンカーバスター」でイラン核施設を攻撃か ロイター報道

ロイター通信は22日、米政府関係者の話として、米国が同日未明に実施したイランへの攻撃で、米軍のB2爆撃機が使用されたと報じた。 B2は米軍が保有する地下貫通弾(バンカーバスター)「GBU57」を運べる爆撃機で、イラン中部 […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「トランプ氏の決断は歴史を変える」 イラン攻撃でイスラエル首相

米軍によるイラン国内の核施設への攻撃を受け、イスラエルのネタニヤフ首相は22日声明を発表し、「トランプ大統領の勇敢な決断は歴史を変える」と感謝の意を示した。 ネタニヤフ氏は「歴史はトランプ氏が世界で最も危険な体制、最も危 […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

トランプ氏「圧倒的な軍事的成功」 イラン核施設攻撃巡り演説

米軍によるイラン核施設の攻撃を巡り、トランプ米大統領は米東部時間21日午後10時(日本時間22日午前11時)、ホワイトハウスで演説を行った。 トランプ氏は「攻撃は圧倒的な軍事的成功を収め、イランの主要な核燃料濃縮施設は完 […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

第三者の精子提供で誕生 「出自を知りたい」 当事者の思いは

第三者の精子や卵子の提供で生まれた子どもの「出自を知る権利」に関わる法案が国会に提出されたが、審議入りすることなく、22日閉会を迎える。 長年、法制化が望まれてきた一方で、見直しを求める声も大きかった法案だ。 当事者の思 […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

熟年再婚で義理親子の「争続」が勃発 遺言トラブルで検認が増加

「寿命が長くなって、親が熟年再婚すると、子どもと再婚相手の間で相続トラブルに発展するケースが増えている」 こう語るのは「たった5日で相続対策」(ダイヤモンド社)などの著書がある税理士の板倉京さんだ。 板倉さん自身、義父の […]

2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「とうとうウチにも来たよ…」突然鳴った“退職代行”からの電話 驚き 困惑 反省経て社長が進めた社内改革

「退職代行サービス」を使い、若者が次々と辞めている。 名古屋にある代行業者では依頼の8割近くがLINE経由で、気軽に利用されているのが実情だ。 しかし、“使われた側”の企業は突然の電話に戸惑い、そして反省していた。 変わ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 68
  • »

最近の投稿

相互関税、15%一律上乗せ否定 林官房長官、米側に確認と

2025年8月16日

マガジン漫画、異例の第1巻全て描き直し 読者の「読みづらい」声に作者奮起「心が折れそうに」

2025年8月16日

「熱中症は正しい予防で防げる」と救命救急医 昭和の「3大暑さ対策=打ち水・すだれ・梅干し」は今も有効

2025年8月16日

軽乗用車同士が正面衝突 東京から帰省中の男児(3)死亡 高知・越知町の国道

2025年8月16日

「腕のようなものが漂流している」海上で下半身などがない遺体みつかる 4.5キロ離れた海岸では人の右足 福岡市

2025年8月16日

mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官

2025年8月16日

空軍ヘリ墜落、2閣僚含む8人死亡 ガーナ

2025年8月16日

トランプ政権「相互関税」特例で日本は対象外、15%上乗せの可能性 赤沢氏が修正要求へ

2025年8月16日

日本人、過去最大90万人減 1億2千万人割れ間近

2025年8月16日

石破首相の「居眠り」動画拡散 林官房長官は否定、健康不安説も一蹴

2025年8月16日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU