コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2025年5月

  1. HOME
  2. 2025年5月
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「アンヌ隊員」と「仮面ライダーアマゾン」が婚姻届、移住先の熊本県芦北町で 「50年以上前に知り合い最近になって結婚を意識」

特撮ヒーロー「ウルトラセブン」のヒロイン役を務めたひし美ゆり子さん(77)と、「仮面ライダーアマゾン」の主人公を演じた岡崎徹さん(76)が結婚し、熊本県芦北町に移住することになった。 23日に婚姻届を提出するために町役場 […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「平成の米騒動」では不評だった「外国のコメ」、消費増えるインディカ米のいま

米の不足や高騰が話題になる昨今。 国産米だけでは足りず、外国産米も見かけるようになってきたが、その多くは「外国で生産されたジャポニカ米」だ。 日本米と同じ品種の米である。 イオンが6月から販売を決めたカリフォルニア産のカ […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 HIRO55 Yahoo!ニュース

自治体の窓口に汚物を持ち込んだ住民 目的は「水道を止められたことへの抗議」だった 悪質カスハラ、苦悩する公務員

ある自治体の窓口に、料金未納を理由に水道を止められた男が訪れた。 男は袋を片手に、こうすごんだ。 「これを流すことができねぇじゃねえか!」。 職員が中身を確認すると詰まっていたのは汚物。 顚末を聞いた同僚は「まさか抗議の […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

日米の溝が縮まったと申し上げる段階にない 関税協議で赤沢再生相

赤沢亮正経済再生相は23日(米国現地時間)、ワシントンで3回目の日米関税協議を行い、自動車や部品などに対する一連の米関税措置について見直しを求めたが、日米の溝が「縮まったと申し上げる段階にない」と記者団に話した。 6月の […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 HIRO55 Yahoo!ニュース

自称“AI誘発性心理反応”の30代ニート「誰にも肯定されていない不安感に」 生成AIの“誤った使い方”に専門家が警鐘

ChatGPT、Gemini、Claude、Grok。さまざまな生成AIがしのぎを削り、日進月歩で進化を続けている。 わからない問題を教えてくれたり、自分の代わりに企画書を書いてくれたり、画像や動画も作成できる。 そんな […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 HIRO55 Yahoo!ニュース

楽天モバイルに行政指導、5G基地局の開設に遅れ

総務省は23日、楽天モバイルに対して5G基地局の展開が開設計画よりも遅れているとして、文書により行政指導した。 開設計画に対して、遅れているのは1.7GHz帯(東名阪以外)の特定基地局の整備。 2024年12月に5G特定 […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 HIRO55 Yahoo!ニュース

国内大腸がん、5割が細菌原因か 毒素で変異、若年発症増に関係も

世界11カ国で大腸がんのゲノム(全遺伝情報)を調べたところ、日本人患者の約5割で、一部の腸内細菌が分泌する毒素が原因となる固有の変異が見つかったと、国立がん研究センターなどのチームが21日、発表した。 増加傾向にある若年 […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 HIRO55 Yahoo!ニュース

“毎年100羽が巣立つ”繁華街タクシー会社に40個のツバメの巣 ひなが落ちないよう傘広げる

山口県山口市のタクシー会社で、梅雨を前にことしも傘が広がった。 車庫の天井で、ツバメが子育てをしている。 山口市湯田温泉にあるタクシー会社・日本交通山口営業所の車庫の天井では、毎年およそ40個のツバメの巣が作られている。 […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 HIRO55 Yahoo!ニュース

巨大な「モンスター銀河」を発見 猛烈なガスの嵐で星を大量生産

太陽系がある天の川銀河とそっくりの形をしながら、内部では星の材料となるガスが猛烈に吹き荒れ、爆発的に星を生み出している新しいタイプの銀河を名古屋大と国立天文台などのチームが発見した。 ガスの量は1年間で太陽が600個もで […]

2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 HIRO55 Yahoo!ニュース

富山湾シロエビ激減のなぜ?能登半島地震で起きた海底「乱泥流」の正体 水中ドローンが捉えた痕跡

水中でいったいどんな現象が起きているのだろうか。 富山湾の海底で起きた「地すべり」が引き起こした乱泥流がシロエビ漁に打撃を与えている。 海中で起きている現象が、富山湾の海底環境を一変させ、名産であるシロエビの漁獲量を激減 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 85
  • »

最近の投稿

「良くない睡眠」唾液で判定 産総研などが物質特定、診断への活用も

2025年5月25日

「ハゲ」「3歳の頭」中学部活の外部コーチが暴言 生徒は競技断念

2025年5月25日

舞鶴若狭道で停車中の乗用車、大型トレーラーに追突され45歳会社員死亡 兵庫・丹波篠山

2025年5月25日

駆逐艦事故で技師長ら3人拘束 北朝鮮

2025年5月25日

農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応

2025年5月25日

予備費3900億円支出へ 電気・ガス料金支援で

2025年5月25日

自民・森山幹事長、コメなどの農畜産物は「再生産可能な価格で」

2025年5月25日

増える6月の熱中症死、過去10年で564人 80年代総数と同水準

2025年5月25日

明石昌夫さん、心不全のため死去 68歳 B’zの編曲・サポートメンバーとして活躍

2025年5月25日

大谷翔平選手の愛犬にあやかった?「デコピン」商標出願が激増、登録は認められるのか

2025年5月25日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU