東京・新橋の区道が陥没、深さ1.2mの穴に清掃作業車の後輪はまる 下水道管に損傷なく原因不明

東京都港区は21日、同区新橋の区道が幅約1.2メートルにわたって陥没したと発表した。
清掃作業車1台の後輪が穴にはまって動けなくなったが、けが人はなかった。
区によると、同日午前5時半頃に作業車が区道を通った時に陥没が発生。
深さは約1.2メートルに及び、作業車は約1時間後にレッカー車で引き上げられた。
穴は埋めて補修され、区道は通行可能になった。
区と都下水道局の担当者が付近の下水道管を調べたが、損傷は見当たらず、陥没の原因は特定できなかった。
区は2車線以上の区道ではレーダーによる空洞化調査を実施しているが、今回陥没した区道は1車線のため対象外だったという。
区は今後、陥没の原因を調べる。
参照元:Yahoo!ニュース