石破内閣の支持率31%で3か月連続の発足以降最低、不支持率は56% 読売世論調査

読売新聞社は16~18日に全国世論調査を実施した。
石破内閣の支持率は31%と3月、4月調査と同じで、3か月連続で内閣発足以降最低となった。
不支持率は56%(4月調査54%)だった。
内閣を支持しない理由は、「政策に期待できない」が38%で最も多く、「首相に指導力がない」が20%などと続いた。
支持する理由は、「他によい人がいない」が45%、「自民党中心の政権だから」が19%などの順だった。
政党支持率は、自民党が25%(前回28%)、国民民主党が11%(同13%)、立憲民主党が6%(同6%)、れいわ新選組が4%(同3%)、日本維新の会が2%(同2%)、公明党が2%(同3%)、共産党が1%(同2%)、日本保守党が1%(同1%)、参政党が1%(同1%)などの順。
無党派層は41%(同37%)。
参照元:Yahoo!ニュース