なぜ?スポーツ用品店に「買ったコメが届かない」と苦情の電話が殺到 店は大迷惑 岐阜県恵那市

コメの価格高騰が続く中、格安販売をうたった詐欺サイトに注意が必要だ。
なぜかいま岐阜県恵那市のスポーツ用品店に電話が殺到し、店主を困らせている。
日本人の主食「コメ」。
12日発表された全国のコメの平均販売価格は5kgあたり4214円。
18週ぶりの値下がりとなりましたが、去年の同じ時期と比べると約2倍と、まだまだ高い水準だ。
そんな中、少しでも安くコメを手に入れたいという消費者の気持ちに付け込んだ、偽サイトが出現している。
あるHPのサイト。
7割引の値段で全国各地のコメが販売されている。
「セレストグレイン」と名乗る会社が運営する偽サイトだ。
「全国送料無料」と書いてある一方で、HPの一番上には『5000円以上送料無料』と書いてあるなど矛盾もある。
この偽サイトをめぐり、困っている人がいます。
「お米を頼みましたが届きません」「こちらの電話番号が載っているのに送ってくれないのか。そういう(苦情の)電話を何回も何回もかけてくる」(スポーツ用品店の店長)
岐阜県恵那市にあるスポーツ用品店。
偽サイトの「問い合わせ先」として、このスポーツ用品店の住所と電話番号が悪用されていた。
「スポーツ店ですからもちろんコメは販売していません。3月31日が始まりでそれからずっと電話が鳴りやまない状態。困るどころではないですね」(スポーツ用品店の店長)
「買ったはずのコメが届かない」といった苦情が1日に50件以上寄せられることも。
3月末からこれまでに1400件を超えているという。
スポーツ用品店では、この電話番号を長年使っていて、本来の仕事の電話もかかってくることから、変えることはできない。
店主は警察にも相談しているが、サイトがある限り対応せざるを得ないという。
「コメが安定した価格に戻ればこういうの(偽サイト)は少なくなってくるので、それしか対応というか手立てはないですね」(スポーツ用品店の店長)
岐阜県警によると、このサイトのIPアドレスやドメインは海外のものだという。
警察は、極端な割引には注意し、サイト内の文章に矛盾がないかなどを確認するよう呼び掛けている。
参照元:Yahoo!ニュース