西から雨雲広がる 激しい雷雨や警報級の大雨のおそれも 各地で風も強まり荒天

天気予報をチェックしている人

きょう9日(金)は西から雨の範囲が広がり、激しい雨や雷雨になる所がありそうだ。

場所によっては警報級の大雨になるおそれがあり、土砂災害や河川の増水、氾濫、低地の浸水、落雷、突風などに注意が必要だ。

また、風も強まるため、各地で荒れた天気となる見込み。

きのうは全国的に穏やかに晴れた所が多くなったが、晴れをもたらした高気圧は東へ離れて行く。

代わって低気圧や前線が列島を通過するため、きょう9日(金)は全国的に雨や雷雨となりそうだ。

午前5時現在、九州を中心に雨雲がかかっており、朝のうちには中国、四国地方でも雨が降り出す見込み。

昼前後には近畿でも本降りの雨となりそうだ。

午後になると東海や北陸、夕方以降は関東でも雨が降り出し、夜は東日本、西日本の各地で本降りの雨となる見通し。

激しい雨や雷雨になる所があり、非常に強い風が吹く所もありそうだ。

きょうは特に西日本で警報級の大雨や暴風になるおそれもある。

土砂災害や河川の増水、氾濫、低地の浸水、落雷、突風などに注意、警戒が必要となる。

一方、北日本は晴れる所が多いが、夜遅くには東北南部で雨の降り出す所がある見込み。

あす10日(土)は北日本でも本降りの雨となり、風も強まりそうだ。

最高気温はきのうより低い所が多くなりそうだ。

特に西日本では広島など大幅に低くなる所もあり、雨で一層、肌寒く感じられそうだ。

一方、北陸や東北の日本海側は気温が高く、新潟や秋田では24℃予想と、夏日に迫る暑さとなる見込み。

参照元:Yahoo!ニュース