2日 近畿から関東は局地的に激しい雨も 体感ガラッと変化 外出時の服装に注意

今日2日は、近畿や東海、関東を中心に雨が降るだろう。
局地的に激しい雨や雷雨となりそうだ。
最高気温は、東海や関東を中心に昨日1日より大幅に低くなるだろう。
昨日1日とは体感がガラッと変わるので、お出かけの際の服装に注意してほしい。
今日2日は、本州付近は低気圧の影響を受けるだろう。
暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になりそうだ。
沖縄と九州は次第に天気が回復するだろう。
夜にかけて広く晴れる見込みだ。
中国、四国は午前中は雨や雷雨の所があるが、次第に日差しが戻るだろう。
近畿は、昼頃まで雨の所が多く、雷を伴ったり、激しく降る所がありそうだ。
午後は次第に晴れてくるだろう。
関東や東海は、日中は雨の所が多く、昼頃から夜にかけては雷を伴って激しく降る所がありそうだ。
北陸は昼頃から夕方にかけて雨の所が多い見込みだ。
東北は午前中は晴れ間の出る所があるが、昼過ぎには南部から次第に雨が降るだろう。
夕方からは北部にかけて広い範囲に雨雲がかかりそうだ。
北海道は日中は晴れる所が多いが、次第に天気が下り坂で、夜になると各地で雨が降るだろう。
今日2日の最高気温は、東海や関東甲信を中心に、昨日1日よりも大幅に気温が低くなりそうだ。
一方、東北北部を中心に昨日1日より高くなるだろう。
昨日1日よりも夏日(最高気温25℃以上)の所がグッと少なくなりそうだ。
各地の気温は、那覇は26℃、福岡は20℃、高知は26℃、大阪は21℃、名古屋は18℃、東京は19℃、仙台17℃、秋田は23℃、札幌は15℃の予想だ。
東海や関東は昨日1日より5℃前後も低く、20℃に届かないだろう。
平年より4℃前後低く、4月上旬並みの所が多くなりそうだ。
昨日1日と体感がガラッと変わり、ひんやりするので、ジャケットやジャンパーなど羽織るものがあったほうが良いだろう。
一方、東北北部では平年より5℃ほど高くなりそうだ。
5月下旬から6月並みの所が多いだろう。
昨日1日との寒暖差が大きくなるので、体調管理に注意してほしい。
参照元:Yahoo!ニュース