トランプ大統領 ウォルツ大統領補佐官の退任を発表 国連大使候補に指名 更迭色薄める狙いか

アメリカのトランプ大統領は、国家安全保障を担当するウォルツ大統領補佐官が退任すると発表した。
第2次政権で、政権中枢の人事は初めてだ。
アメリカのトランプ大統領は1日、国家安全保障担当のウォルツ大統領補佐官を退任させ、国連大使候補に指名する人事を発表した。
ルビオ国務長官が当面大統領補佐官を兼務するとしている。
国家安全保障担当の大統領補佐官は外交・安全保障政策を指揮する政権中枢のポストだが、ウォルツ氏は民間の通信アプリで中東・イエメンの「フーシ派」への攻撃計画をやりとりし、その内容を誤って雑誌の編集長に流出させたことで、情報の取り扱いが問題視されていた。
トランプ氏としては、こうした問題に対処するため、ウォルツ氏を退任させる一方、現在、空席になっている国連大使候補に指名することで、更迭という見方を否定する狙いがあるものとみられる。
参照元:Yahoo!ニュース