コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2025年4月

  1. HOME
  2. 2025年4月
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

運搬機と雪に挟まれ男性死亡 青森市浪岡

12日午後2時半ごろ、青森市浪岡細野目倉石、農業細川久雄さん(86)が自宅敷地内で、農業用運搬機と高さ約3メートルの雪の間に挟まった状態で見つかった。 細川さんは駆けつけた救急隊により、その場で死亡が確認された。 死因は […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「迷子さんですか?」焦る母親を助けた高校生2人 捜索に加わり5歳児保護「声かけないと後悔する」 

「お母さんが子どもの名前を何回も大きな声で呼んでいて…」。 そう語るのは滋賀県立大津高3年の田山さくらさん(18)=滋賀県栗東市。 所属する吹奏楽部の後輩の1年安田莉愛さん(16)=滋賀県守山市=とともにJR守山駅で見か […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース

尼崎の民家で緊縛強盗 複数人が部屋を物色し逃走 住人の82歳女性「急でよく覚えていない」

12日午前9時過ぎ、兵庫県尼崎市富松町3の民家を訪れた男性から、「親類の家が荒らされ盗みがはたらかれている」と110番があった。 住人の女性(82)がひものようなもので手を縛られた上、家の中を物色されたとみられ、県警尼崎 […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース

総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も

消費税の減税について自民党の森山幹事長は、「財源をどこに求めるのか」と否定的な考えを述べた。 一方、現金給付について公明党の斎藤代表は、「財源には赤字国債の検討もあり得る」と言及した。 国民民主党 榛葉賀津也幹事長「給付 […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース

トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げる

アメリカのトランプ大統領は11日、追加関税の応酬となっている中国の習近平国家主席について、「非常に優れた指導者だ」と持ち上げ、協議に前向きな姿勢を改めて示した。 アメリカ・トランプ大統領:習主席と常にうまくやってきた。と […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース

「孤立死」年間2万1千人 内閣府初推計、防止策検討へ

内閣府は11日、自宅で誰にもみとられることなく亡くなり、生前、社会的に孤立していたとみられる「孤立死」をした人を初めて推計した結果、2024年は2万1856人だったと発表した。 単身世帯の増加によって孤独や孤立の問題が深 […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース

硫黄島、日米合同で24年初調査 遺骨収集へ、国防総省高官が言及

米国防総省の捕虜・行方不明者調査局(DPAA)トップを務めるマッキーグ長官は、太平洋戦争末期の激戦地・硫黄島(東京)で戦死した米兵の遺骨収集のため、2024年に初めて日米合同の調査団を現地へ派遣したと明らかにした。 過去 […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース

駆け込み需要の万博入場券 購入支援に行列、3時間待っても買えず

大阪・関西万博の開幕を翌日に控えた12日午後、大阪・梅田の地下街ディアモール大阪に設けられた「万博来場サポートデスク」には、電子チケットなどが予約できない高齢者らが相談に訪れ、行列ができていた。 サポートデスクは入場券購 […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース

トランプ関税で地銀が特別融資 取引先リスク把握急ぎ適切支援へ

地方銀行や政府系金融機関がトランプ米政権による関税強化の影響を受ける取引先への特別融資に乗り出した。 自動車部品メーカーのように、世界経済のうねりに翻弄される地域企業を資金面で支える。 企業の聞き取りも進めてトランプ関税 […]

2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 HIRO55 Yahoo!ニュース

消費減税「無責任なポピュリズム」 立民枝野氏、内閣不信任案に否定的

立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」と批判した。 「給付であれ減税であれ、財源を明確に示さないのは国民生活に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 65
  • »

最近の投稿

相互関税、15%一律上乗せ否定 林官房長官、米側に確認と

2025年8月16日

マガジン漫画、異例の第1巻全て描き直し 読者の「読みづらい」声に作者奮起「心が折れそうに」

2025年8月16日

「熱中症は正しい予防で防げる」と救命救急医 昭和の「3大暑さ対策=打ち水・すだれ・梅干し」は今も有効

2025年8月16日

軽乗用車同士が正面衝突 東京から帰省中の男児(3)死亡 高知・越知町の国道

2025年8月16日

「腕のようなものが漂流している」海上で下半身などがない遺体みつかる 4.5キロ離れた海岸では人の右足 福岡市

2025年8月16日

mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官

2025年8月16日

空軍ヘリ墜落、2閣僚含む8人死亡 ガーナ

2025年8月16日

トランプ政権「相互関税」特例で日本は対象外、15%上乗せの可能性 赤沢氏が修正要求へ

2025年8月16日

日本人、過去最大90万人減 1億2千万人割れ間近

2025年8月16日

石破首相の「居眠り」動画拡散 林官房長官は否定、健康不安説も一蹴

2025年8月16日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU