コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2025年4月

  1. HOME
  2. 2025年4月
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

“トランプ関税”説明が二転三転 中国「アメリカは関税を乱用」と批判

アメリカのトランプ政権による関税政策の説明が二転三転している事について、中国政府はアメリカが関税を乱用していると批判した。 トランプ政権は、スマートフォンなどの電子機器について、相互関税から除外するとしたのち、個別分野の […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

石破首相と連合、中小賃上げへ連携 米関税にも共同歩調 16年ぶり政労会見

石破茂首相は14日、連合の芳野友子会長らと政策協議「政労会見」を行った。 高水準の賃上げを維持している2025年の春闘を踏まえ、中小企業や小規模事業者の賃上げに向けて連携を確認。 芳野氏はトランプ米政権の関税措置に懸念を […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

鬼門の消費税で立民に亀裂 枝野幸男元代表が党内抗争に着火 減税派「圧力」強める

立憲民主党が消費税減税を巡り党内抗争を始めた。 夏の参院選を見据え、有権者にわかりやすい経済政策として消費税減税を訴える減税派と、「責任政党」として減税に慎重な財政規律派が互いに主張をぶつけ合って一歩も譲らない。 減税派 […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

牛乳安売り 物価高騰下になぜ 値頃感演出し来店促す 小売りがコスト負担か

原材料や人件費の高騰を受けて、食料品の価格が上昇している。 ところが、記者の日常の買い物でむしろ最近安くなったと感じる食品がある。 「牛乳」だ。飼料費高騰で酪農経営が厳しい中、なぜ牛乳が安売りされているのか。 理由を探っ […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

勤怠記録の修正怠るなど 名鉄観光バスがコロナ対策の助成金約140万円を不正受給 受け取った全額約20億円を返納

名古屋に本社を置く名鉄観光バスが、新型コロナ対策の雇用調整助成金およそ140万円を不正受給し、返納額がおよそ20億円にのぼっていたことがわかった。 名鉄観光バスによると、一部の社員の勤怠記録の修正を怠るなどし、国の雇用調 […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

パソナグループ、創業者の南部代表が辞任 創業50年の節目に

パソナグループは14日、創業者の南部靖之グループ代表兼社長CEO(最高経営責任者)が5月31日付で取締役を辞任すると発表した。 1976年の創業から50年目の節目を迎え、次の50年に向けては新体制の下で新しいグループを築 […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新

4月に入ってからも、コメの価格が上がり続けていることが明らかになった。 農林水産省は全国およそ1000店のスーパーで販売されているコメの平均価格を毎週発表している。 先月31日から1週間の平均価格が14日に公表され、5キ […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

トランプ氏、半導体関税を来週発表

ドナルド・トランプ米大統領は13日、貿易不均衡で不利な立場にあるとして各国に高関税を課す中、半導体を対象とする新たな関税について「来週中にも発表する」と述べた。 トランプ氏は、鉄鋼、アルミニウム、自動車に続く半導体への関 […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

高校生とみられる10代女性が刃物で刺され死亡 24歳男性が交番に出頭 警察が詳しい事情を聴く さいたま市桜区のマンション

14日夜、さいたま市桜区のマンションで10代の女性が刺され、死亡した。 24歳の男性が埼玉県内の交番に出頭していて、警察が詳しい事情を聴いている。 警察によると、14日午後8時15分ごろ、さいたま市桜区栄和のマンションで […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 HIRO55 Yahoo!ニュース

小中学校の教職員57人が食中毒で5つの学校が休校 食べた弁当が原因

盛岡市や滝沢市の小中学校の教職員、あわせて57人が食中毒になり、5つの学校が休校となった。 入学式の後に、教職員が食べた弁当が原因だという。 腹痛や嘔吐の症状を訴えているのは、盛岡市の高松小学校、松園小学校、北松園小学校 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 65
  • »

最近の投稿

相互関税、15%一律上乗せ否定 林官房長官、米側に確認と

2025年8月16日

マガジン漫画、異例の第1巻全て描き直し 読者の「読みづらい」声に作者奮起「心が折れそうに」

2025年8月16日

「熱中症は正しい予防で防げる」と救命救急医 昭和の「3大暑さ対策=打ち水・すだれ・梅干し」は今も有効

2025年8月16日

軽乗用車同士が正面衝突 東京から帰省中の男児(3)死亡 高知・越知町の国道

2025年8月16日

「腕のようなものが漂流している」海上で下半身などがない遺体みつかる 4.5キロ離れた海岸では人の右足 福岡市

2025年8月16日

mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官

2025年8月16日

空軍ヘリ墜落、2閣僚含む8人死亡 ガーナ

2025年8月16日

トランプ政権「相互関税」特例で日本は対象外、15%上乗せの可能性 赤沢氏が修正要求へ

2025年8月16日

日本人、過去最大90万人減 1億2千万人割れ間近

2025年8月16日

石破首相の「居眠り」動画拡散 林官房長官は否定、健康不安説も一蹴

2025年8月16日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU