コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

📳ニュース情報局💡

2025年4月

  1. HOME
  2. 2025年4月
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 HIRO55 REUTERS(ロイター)

米国防総省、ヘグセス長官のずさんな情報管理や側近解任で大混乱

米国防総省はヘグセス国防長官のずさんな情報管理や側近の解任などを巡り、大混乱に陥っている。 トランプ大統領はまだヘグセス氏を擁護しているが、このままでは安全保障上の重大な問題に対処できなくなるとして野党民主党などからヘグ […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 HIRO55 Yahoo!ニュース

首相、靖国神社に「真榊」奉納 例大祭、参拝は見送る方針

石破茂首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。 関係者によると23日までの期間中、参拝は見送る方針だ。 中国や韓国の反発を考慮し、判断 […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 HIRO55 Yahoo!ニュース

久保建英、チームの姿勢に苦言「地獄でした」「消極的になってしまったのがすべて」

日本代表MF久保建英(23)の所属するレアル・ソシエダードは敵地でビリャレアルと2-2で引き分けた。 定位置の右サイドで2試合連続スタメン出場し、後半40分までプレーした久保はこう振り返った。 「いやー、地獄でしたね。正 […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 HIRO55 Yahoo!ニュース

激痛「アニサキス」に異変“食中毒タイプ”が日本海側で増加 温暖化で生息域に変化か

20日、関東各地で25℃超えの夏日となった。 暑くなると食中毒の発生が増えるが、これまで比較的安全とされていた日本海側のサバをめぐり、アニサキスの食中毒リスクが高まったことが内閣府の調査で分かった。 ここでも、地球温暖化 […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 HIRO55 Yahoo!ニュース

あなたの名前の読み方、これで間違いないですか? 「戸籍の読み仮名確認」全国民に通知へ

正戸籍法が5月26日に施行されることを受け、施行日以降、全ての国民に対し、戸籍に新たに記載される読み仮名が通知される。 住民基本台帳と同じ読み仮名とするため、新たな手続きは原則不要だが、誤記などがあれば届け出が必要となる […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 HIRO55 Yahoo!ニュース

小学生の自殺、4~6月のリスク高まる 「企図歴」に注意

小学生の自殺率は上昇傾向にあり、とくにここ数年は4~6月の増加が著しい――。 一般社団法人「いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)」国際連携室室長の仁科有加さんらが、米医師会雑誌「JAMA Network Open […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 HIRO55 Yahoo!ニュース

トランプ大統領に贈呈「金色ミャクミャク」は1.6倍 万博グッズの転売過熱で購入制限も

2025年大阪・関西万博が開幕してから20日で1週間を迎えた。 この日の大阪市内の最高気温は23度で、28.1度の夏日を記録した19日よりは過ごしやすかったが、グッズストアでは、公式キャラクター「ミャクミャク」の関連グッ […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 HIRO55 Yahoo!ニュース

世界のレアメタル供給、中国による規制で歴史的低水準続く

中国が進めるレアメタル(希少金属)の輸出規制が影響し、世界的な供給規模が引き続き歴史的な低水準にとどまっていることが、直近の統計で確認された。 中国はアンチモン、ゲルマニウム、ガリウムの生産量が世界最大。 これらの金属は […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 HIRO55 Yahoo!ニュース

ガザでの救急車攻撃は「誤認」 イスラエル軍が調査結果

パレスチナ自治区ガザの最南部ラファで3月にイスラエル軍が救急車を攻撃して医療従事者ら15人が死亡した問題を巡り、イスラエル軍は20日、「夜間の視界不良で救急車と気づかず発砲した。イスラム組織ハマスの車両と誤認した」とする […]

2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 HIRO55 Yahoo!ニュース

保育園でなぜか無言の〝外国の子〟 「サイレント・ピリオド」かも 数カ月の沈黙 「名前を呼んで」

親が外国出身だったり、自身が外国で生まれ育ったりという〝外国につながる子ども〟たちが、日本で増えている。 その子にとって初めて日本社会に触れるきっかけになるのは、保育園や幼稚園かもしれない。 新年度で新しい子の受け入れが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • …
  • 固定ページ 65
  • »

最近の投稿

相互関税、15%一律上乗せ否定 林官房長官、米側に確認と

2025年8月16日

マガジン漫画、異例の第1巻全て描き直し 読者の「読みづらい」声に作者奮起「心が折れそうに」

2025年8月16日

「熱中症は正しい予防で防げる」と救命救急医 昭和の「3大暑さ対策=打ち水・すだれ・梅干し」は今も有効

2025年8月16日

軽乗用車同士が正面衝突 東京から帰省中の男児(3)死亡 高知・越知町の国道

2025年8月16日

「腕のようなものが漂流している」海上で下半身などがない遺体みつかる 4.5キロ離れた海岸では人の右足 福岡市

2025年8月16日

mRNAワクチンへの投資中止 「予防効果なし」と主張 米厚生長官

2025年8月16日

空軍ヘリ墜落、2閣僚含む8人死亡 ガーナ

2025年8月16日

トランプ政権「相互関税」特例で日本は対象外、15%上乗せの可能性 赤沢氏が修正要求へ

2025年8月16日

日本人、過去最大90万人減 1億2千万人割れ間近

2025年8月16日

石破首相の「居眠り」動画拡散 林官房長官は否定、健康不安説も一蹴

2025年8月16日

カテゴリー

  • 47NEWS
  • CNN.co.jp
  • dmenuニュース
  • gooニュース
  • HUFFPOST
  • JIJI.COM
  • livedoor News
  • MBSNEWS
  • NHK NEWS WEB
  • REUTERS(ロイター)
  • TBS NEWS DIG
  • Yahoo!ニュース
  • ウェザーニュース
  • カナロコ
  • スポニチ
  • スポーツ報知
  • テレ朝news
  • 千葉日報
  • 埼玉新聞
  • 愛媛新聞ONLINE
  • 文春オンライン
  • 日テレNEWS NNN
  • 日経ビジネス
  • 毎日新聞
  • 産経新聞
  • 読売新聞オンライン

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月

Copyright © 📳ニュース情報局💡 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU